昨日、お友達に誘われ北関東ではちょっと有名な山に行きました
『ケーブルカーもロープウエィもあるし山頂までほんの少し歩くだけだから』と言われ
行ってきました。
紅葉もキレイでピクニック気分です
樹齢800年の大杉からパワーをもらいました
行きはケーブルカーで8分間のお気楽気分
山頂近くまで行ったけど山頂までは15分です
片道?往復?
なめてました
ゴツゴツの岩を登りやっとただりついた感じです
遠くに富士山、スカイツリーも望めました
しかしながらこの山は男体山、女体山と山頂が二つもあります
みんなが行くから私もついていかないと…
途中にがまの口とやらがあって口に石が入ればねがいが叶うらしい
やらないと
足だけ疲れてると思いきや案外腕にもきてる
みんなちゃんと入った
こうなりゃ意地をみせて三回目にようやくお口の中に無事にIN
よかったよ私だけ入らなかったら気分悪いよね
頂上です
爽快でした
帰りはロープウェー
かなり疲れたけど楽しかったな
今朝いつもより少しだけ早起き
なんとなく疲れてるけど二度寝するほど時間もないし
と、おもいながボーっとしてたら
一時間間違えてて四時半だった
相当疲れてたんだ、私