おはようございます。


へなちょこハンター、つかさでございます。


さて…


昨日、いつもペタをくださるryomaさんが在籍されている「Sセッション」というバンドさんが出演されるので、およそ何年ぶりかもわからないくらいかな~り久しぶりに池袋サイバーに行ってきたワケですが…ww


Sセッションが終わってからもしばらくは他のバンドさんのステージを見ていたんですけどね。

いやあ…




酷かった…(爆)




うーん…?


まだあまり本格的な活動はしていないバンドさん向けのイベントだったのかな…?


全体的にアレンジバランスが悪かった気が…(´・ω・`)


ドラムは上手いんだけど、曲の雰囲気的にそれはどうなん?、っていうくらいドコドコ踏んでたり…ww


せっかくのツインギターが全く活かされてなく、ただジャカジャカ煩いだけだったり…


このへんはPAバランスも関わってくるので、一概にバンドさんのバランスが悪い、とも言い切れない部分もあるんですけどね。


ひとつのバンドさんは、ボーカルさんの声も雰囲気もめっちゃいいんですけど、多分、上がっちゃってモニターが聞こえてないのか…


音程が全然合ってないという…(爆)


音痴なんだとは思いたくない…(^_^;)


Sセッション以外では唯一、「もう一度見てみたいかな」と思ったバンドさんなので…


Sセッションも、まだまだ課題は多いですけどね…


元バンドマンとしての厳しい意見を言おうと思ったら、ツッコミどころは満載なんですけど…(^_^;)


でも、「ryomaさんと交流がある」という贔屓目を外しても、私が昨日見たバンドの中ではかなり完成度は高い方だったと思います。


バンドそのものが若いし、これから先、いろんなことを吸収して、ryomaさんもきっちり歌いこなせるようになれば…


結構、いいところまで行くんじゃないかとは思います。


バンドが伸びるか否かは、練習もそうだけど、どれだけたくさんのことを吸収して、それを自分のものとして吐き出せるか、なので…


ROMiO.、Theia、Ray℃はもう、安定感はあるし、後はライブを重ねて動員を増やして行けばいいけど、Sセッションはまだまだこれからですからね。


頑張って大きくなって欲しいと思います。



あ~


何か久しぶりに私もバンドやりたくなってきた…ww


それではまた~