昨日の記事
私は、今まで5万件以上の
転職者の応募書類の合否判定を
してきました
がんばって応募書類を
用意している人もいれば、
ほとんどが、雛形を利用して、
ちょこっと言葉尻だけをアレンジ
だけに留まっている人は、
採用担当者に
もろバレしている事実が
あります
雛形の利用は
もちろんゼロからまっさらで
書類を書くのは大変だから
利用するのはいいんですが、
もろパクリって、
それだけで信頼感がダダ下がりに
なってしまうんですわ
この人、
ウチの会社で採用しても、
ちゃんと誠実に仕事を
してくれるのかな?
と応募書類から、採用担当者は
その人のお人柄を想定するので、
そんなことでマイナスになるのは、
もったいないことなんです。
でも、本業で忙しい中
応募書類を作成する大変さや手間は、
私も、採用担当者も重々、
理解をしています。
日々の忙しさの合間をぬって、
応募書類を書いてくれているのは
わかってはいるけど、
だからといって、
チャチャッと体裁を微調整して、
応募書類を一応提出するので、
見てくださーい!という態度だと、
書類選考は通りません
結局、応募者の真心
が採用担当に伝わるかどうか
つまり、
ヤル気、熱意、真剣さ
が応募書類から
採用担当者に感じ取ってもらえるか
どうかなんです。
それには、
2つのステップが必要です。
ステップ1:
日々、たくさんの応募書類に
目を通している
採用担当者の目に留まること!
ステップ2:
採用担当に、
最後まで応募書類を読んくれて
合格にしてくれるか?
ステップ1のコツは、
見ずらい、読みずらいを
徹底的に避けること!
✔ 結論から書く
✔ 見出しをつける
✔ 適切な改行、句読点
✔ 長すぎず、短すぎない
採用担当は、
見ずらい、読みずらい応募書類は、
チラ見するだけで
内容を理解しようとは
してくれないんです。
↑
そもそも、1件ずつじっくり読む時間
なんてないんです。忙しいので...
それに、
配慮が足りない書類を書く人=
自分勝手で、協調性もなく、
相手の立場を考えない人
と誤解もされてしまいます。
次に、
ステップ2のコツは、
自分が採用されることで、
相手(会社)のメリットを
伝えること!
✔ 自分の強みは相手(会社)の
課題解決につながる
✔ 相手(会社)のビジョンと
自分の仕事のビジョンが重なるので
長く貢献できる
✔ 自分の性格は、会社の社風に
合うので、チームワークを発揮
しながら働くことができる
↑
は一例ですが、
この人を採用すると、
会社に良い影響を与えて
くれる人材!
と感じて、
最後まで書類を読んもらえて、
合格になる確率が高まります。
応募書類を作る時の敵は、
最初の関門となるのは、
採用担当者です!
一般的な、
採用担当者の特徴は、
✔ 忙しい
✔ たくさんの応募書類を裁く
✔ 応募書類から人物像を断定する
✔ 真剣さを感じる書類は最後まで読む
✔ 見にくい、読みにくい書類は読まない
これを理解しているだけで、
通過できる応募書類の作成のコツが
わかっていただけたかと思います。
あなたもきっと大丈夫です💕
応募書類はどんどんうまく
なっていきますよ!
2024年も、
あなたの天職活動を応援します!
♡ Thank You ♡
自分では、才能も天職が見つけるのが
難しいっていうアラサー女子は、
私といっしょに、
才能と天職を見つけてみませんか?
#OL #20代OL #アラサーOL #アラフォーOL #ミドサー #独身 #一人暮らし #正社員 #派遣社員 #副業 #起業女子 #フリーランス #第二新卒 #転職 #転職相談 #採用面接 #キャリアアップ #キャリア #キャリア相談 #キャリア迷子 #管理職 #給与 #年収 #天職 #ライフワーク #適職 #自分に合った仕事 #向いている仕事 #やりたい仕事
#やりたいことの見つけ方 #やりたいことがわからない #仕事の悩み #職場の悩み #自己理解 #自己分析#転職エージェント #転職サイト
#自分にしかできない仕事 #自分の才能