#4882 ネギ圃場に処理剤散布❗️ | 開晃パパ日記 ~ナースマン兼業農家~ 

開晃パパ日記 ~ナースマン兼業農家~ 

実家の農業を嫁ちゃんが継いでくれた事により、自動的に本業ナースマン兼業農家となったオジサンの日記です❗


群馬県で看護師と農業を兼業で営み…休みなしで働いている開晃パパです☺


昨日は風が弱くなってきたので16時頃から準備を始め、先日定植したネギ圃場へ行って処理剤を全面散布しました💡



道具を配置して…


タンクの水を背負い動噴へ入れるのに開晃パパが自作した蛇口が大活躍です☺


地面に置いた背負い動噴に水10Lを入れたらクレマート乳剤を20cc入れてよく撹拌します💡


背負い動噴のホース先端と車輪付き散布機の右グリップ近くにある接続部をワンタッチジョイントでカチッと接続したら散布開始です💡
注意開晃パパ1人で事足りるのですが中古購入して初使用の為、嫁ちゃんも見に来て動画を撮ってくれました。


横へ扇状に薬液が拡がるので散布ムラなく良い感じです☺
通路の土が散布されて色が変わっていくのが分かると思います💡
注意片手で引いて片手でスマホで動画撮影も楽にできました。


この車輪付き散布機は幅は勿論、左右と中央の3箇所に各2個の計6個の噴頭口があり、夫々を上下左右に調整が可能です💡
コックも3箇所夫々あるので中央だけ出したり左右だけ出したりも可能です☺


今回は3箇所のコックは全て開いてこんな感じにセッティングしてみました💡


実際に噴霧薬剤はこんな感じに散布されます💡
注意定植したネギ際を歩いて引くのでネギ近くは1回散布、通路は2回散布となるのでネギ近くは多く散布されるように調整しました。
少し風もあったので高くすると薬剤が風で流されてしまうので高さ調整も重要だと感じました☺️


最初は動噴アクセルを40%程でやっていましたが、途中からは慣れたのでアクセルを50%程にして引くスピードを早めてやりました☺
注意全てを終えた圃場ですが、規定量ピッタリに散布する事ができました。




帰宅して倉庫前で散布機&背負い動噴を洗って全てを片付けましたが、少し時間が空いたのでC&Yさんのエンジンセット動噴のエアフィルターをDIYしました💡

普通に買うと1000円程するので市販スポンジでDIYです💡


2枚重ねるとピッタリサイズです💡


先に金枠を入れて…


コレで蓋を閉じれば…
 

中古セット動噴の修理&整備👨‍🔧は完結です💡




【感想】
⚫この中古車輪付き散布機、殆ど使用感ない物を1万8千円で買ったけど…新品購入すれば10万位しそうだよなぁ~💧‬
注意コレに付いているパーツだけでもクイックジョイント1個、噴頭口6個、止水コック3個、3分岐ジョイントが付いてるし…コレだけでも買った値段しちゃいそうだ…😅
⚫通路を歩いて左右の通路に左右の車輪を乗せるのは幅をいっぱいにしても無理だったなぁ…💡
⚫通路を歩いて散布するのは土が崩れるのでコレで良いんだと思うなぁ~🤔
⚫今後、中耕して平らになった際には幅をいっぱいに狭くしてもネギに干渉しちゃうから切断して詰めちゃおうかなぁ~🤔
⚫畝間に除草剤を散布する時にはネギに当たらないようにプラスチックダンボールを左右に取り付けてガードすれば良さそうだなぁ~🤔💡
⚫その際の固定は外せる結束バンドが良いなぁ~💡
⚫昨年の溝掘りは堀跡がV字だったけど、途中からネギ参謀の土揚げMAXにしたら底の幅があるので定植しても左右が歩けるのは良かった☺


⚫バックして散布するのは処理剤を散布した所を踏んでしまうと効果が減ってしまうからそうしたけど、左右の足の外側に壁が触れているのを意識してバックすると安定してやれたなぁ~☺
⚫コレで約1ヵ月は雑草が抑えられ、その間にネギが成長して中耕が必要な時期とネギ株元への土掛けが同時頃になる予想💡
⚫その後も中耕しながら土掛けして行って、雑草の最盛期には土揚げしちゃう💡
⚫上手くすると畝間に除草剤散布しなくても済むかもなぁ~🤔はてなマーク




それではまたパーパーパー



にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ


柔道ランキングへ