今日は30日本番の下浚い(リハーサル)で
国立劇場のお稽古場まで行ってきました。


女流の演奏会なので
楽屋は他派の方やお囃子さんまで女性ばかり
下浚いなので皆さん思い思いのお着物で華やかな感じ

「おはようございますっ!」とご挨拶して
三味線の準備をして自分たちの順番まで待機します。

出番が早いほうだったので
着いたときは閑散としていた楽屋が
だんだん人が多くなってきて熱気で蒸し暑くなってきたので
ちょっと外へ涼みに出たところ。。。

今月大劇場の歌舞伎公演に筝曲連中として出演している
芸大時代の友人2人に遭遇
今日は千秋楽だったようです。
女性の三味線弾きとして歌舞伎の本公演に出演
っというのは快挙ではないかと思います。素晴らしいことですね

。。。楽屋に戻って下浚いが始まりました。
お囃子の方々と本番前に練習できるのは下浚い1回ぽっきりなので
細かいポイントを確認して無事終了

楽屋は続々と他派の出演者が増えてくるので
出番が終わると早々に退散しました。

お昼時だったので隣のホテルで先輩方とランチに行きました。

2009-01-28 10:57:57

朝早かったのでお腹ペコペコ
がっつり頂きました

2009-01-28 10:57:57


食事のときは頭を切り替えて、芸のこと以外の雑談に終始。

タテ唄の勝乃夫さんは楽しいことが大好きな方。
今日も海外での体験や
半人前主婦の私に簡単料理の秘訣など教えてくださり盛り上がりました。
そして、ワキ唄の幸子さんの軽妙なツッコミで笑いが絶えません

全く長唄とは関係ないみたいに思えるこういう時間も
同じ曲を演奏するためには大事なコミュニケーション。
何事も気持ちが大事ですね


30日は11時開演で『四季の寿』は12時過ぎの出演です。
よろしくお願いいたします


★★★長唄三味線 杵屋勝くに緒★★★
長唄三味線教室のホームページはこちら
お問い合せのメールはこちら





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ

にほんブログ村 演劇ブログ 古典芸能へ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ