夕方4時過ぎに、いとこと連絡取れて、母の事情も話せました。


いとこは、母の認知症に対して「やっぱり」と察してくれておりました。


このいとこのお姉ちゃんは、優しく明るくて話しやすい方です。

今日の夕方6時に再度来て下さるということで、私はスーパーに缶コーヒー、茶菓子を買いに。


いとこ本人に話を聞いてみましたら、お香典ではなくお供えを持ってきてくださることが分かりました。


6時に来ていただき、仏間に上がってもらい父にお線香をあげてくださいました。

お供えは立派なお菓子の詰め合わせをいただきました。



お忙しいらしくすぐに帰られたので、昨日に太子町で買ってきた無人販売のみかん🍊1袋と缶コーヒー3本、コアラのマーチ、スイートポテト2個を袋に入れてお渡ししました。


「太子町で昨日みかん🍊めっちゃ買ってきたんですー😄」

と、渡しましたら

「あら、そんな図々しいですぅ」

と言いながら受け取ってくれはったから、嬉しかったですおねがい



「父も母もとても喜んでます。ありがとうございます😊」

と、最後に挨拶しました。



父の介護の話をしたら労ってくださり、延命措置をしなかった話をしたら、それでいいと思うと何回も言ってくれました。



いとこのお姉ちゃん、素敵でした。


感謝致します。




そして、今は久しぶりにアロマタイム。





香りに癒されます🍀(*´ω`*)♪。.:*・゜♪。.:*・゜