放射線治療をするために、大学病院の放射線科に行ってきました。

10時予約で9時半から待機してたんだけど、呼ばれたのは10時半でした。
なんかすごく若い先生出てきてびっくりした。


8月8日に場所を特定するためにCTを撮り、15日からスタート。
初回だけ午後に時間指定されるけど、2回目からは好きな時間に行っていい。
回数は、25回。




・・・・25回!?
今まで、放射線治療は50日間ですって言われてたから、すっかりそのつもりだったよ!
いきなり半分!?
不思議!
というのを伝えたところ、先生ちょっと考えて、

 

不満「これからまた他の先生方と治療計画を練るので、まだ伸びる可能性はありますが・・・・伸びても30日間ですね。」

 

ですって。
まあでもよかった。
50日間だと3ヶ月かかるけど25日間なら、9月16日には終わる計算!
予想以上に早い!
というか、始まるのも考えてたよりずっと早い。
8月末か9月言うてたじゃないですかー。
そのまんま職場に伝えてたから、職場もすっかりそのつもりでシフト組んだらしくて、大慌てでしたよー。

まぁでも、来月には終わるのでよかった。
もう少しだ、頑張ろう。

 

それに、8月15日からスタートだと、あれですよ。

完全に諦めてた夏コミに行けるんですよ!!!!

やったーーーー!!

 

 



 つづき↓



一つ前の話↓

 

 

 

簡単な目次↓