⒉甲武信ヶ岳〜国師ヶ岳~北奥千丈岳〈大弛小屋〉 | 森郁月オフィシャルブログ「MORI KATSUKI」Powered by Ameba

⒉甲武信ヶ岳〜国師ヶ岳~北奥千丈岳〈大弛小屋〉

日の出とともに1日が始まります。

 

小屋を出たら目の前にこの絶景(*´∀`)
寝惚け眼に夜から朝へかわる時間を味わう度
山で朝を迎えるっていいなぁと思います。
 
徳さんに見送られ2日目出発です!
 
 (登山ルート詳細はページ下に✿)

この4日間で最も長い約10km、6時間程度のコース。
稜線上いくつものピークを越えて、
秩父山地最高峰、北奥千丈岳を目指します!
 
まずは引き返し、早朝の甲武信ヶ岳山頂へ。
朝一番は見事な快晴\(^^)/
 
 
山々が何層も奥までくっきり見えました✨
新緑の青さも、透き通った早朝の空も清々しい。
どこまでも視界の先が山。笑
奥秩父の山深さを感じます…
 
 
ここから水師までの縦走路、両門ノ頭は展望がよく
富士山を拝むことができて、
どっしりと美しい姿には何度見ても
ありがたい気持ちになりました(*ˊ ˋ*)
 
 
右側は長野県、左側が山梨県という県境の尾根道を1日歩きます。
標高2000m以上の深い森、
奥秩父のまさに奥に奥にどんどん向かっているようです…
 
 
道のりは倒木が多く、
跨いでくぐってまた跨いでの繰り返しが
なかなかキツい。゚(゚^ω^゚)゚。
最初はアドベンチャー感あって楽しいんですが、
1時間以上続くとお腹いっぱい。笑
また小さなピークがたくさんあって
下る度に登ったぶんがちゃらになる残念感。笑
この辺りが4日間のなかでも1番大変だったな〜💦
足元の土がクッション性があって柔らかかったので、
歩いた距離時間のわりに脚にこなかったのは
助かりました(=_=)
 
 
またなかなか人の通らないルートのようで、
少し道がわかりにくい箇所もあったので
注意して進んだ方がよさそうです☘️
 
 
展望もイマイチなんだけど…笑
静かな人の気配のない深い森を歩くのも結構すきです^^*
苔の中に咲くミツバオーレンが可愛らしい✿
 
細かく休憩もとりながら…
歩き続けること約5時間、
やっとこさ国師ヶ岳山頂へ〜
 
 
2592m!三百名山のひとつです。
ここまでくればこの日のゴールももう少し!
 
 
10分ほど歩けば到着!
この縦走、そして奥秩父最高峰2601m
北奥千丈岳山頂ヽ(゚∀゚)ノ!
いや〜ここまで長かった!!笑
 
 
 
この日午後から天候が崩れ視界悪かったですが、
晴れれば山頂の見晴らしは抜群です✨
 

大弛峠から1時間ほどで登りやすいことから
国師ヶ岳の方が注目されがちですが、
すぐ隣なのでぜひ北奥千丈岳と合わせて
日帰り登山もおすすめです♬︎♡
 
長い一日が終わりました…
大弛小屋に到着です。
 

あぁほっとする(///ˊㅿˋ///)
あったかいお鍋をいただいて、
ほかほかのまま布団に入った瞬間の幸福感は
たまらんかったです笑
1日歩ききった達成感を感じながら
眠りにつきました…
 
 
↓↓小屋の詳細、予約はこちらから
大弛小屋🌲公式サイト
 
来た人には美味しいものを食べて欲しいと仰っていたご主人こだわり
カフェ営業のカレーが美味しそうで気になりました(*'∀'人)
夕食の無水鍋が
お肉も野菜もたっぷりボリューム感あって
美味しかった!!
 
三日目に続きますヾ ^_^♪
 
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱
 
登山ルート
(あくまで目安です。当日の天候、ご自身の体力なども考慮して楽しい登山計画を☘️)
 
甲武信小屋🚻
⇓20分
甲武信ヶ岳
⇓130分
両門ノ頭
⇓30分  
東梓△2271.8m
⇓30分
国師のタル
⇓110分
国師ヶ岳△2591.9m
⇓10分
北奥千丈岳△2601m
⇓30分
甲武信小屋🚻
 
距離:約10.5km  ➚1002m  ➘1018m