金時山 | 森郁月オフィシャルブログ「MORI KATSUKI」Powered by Ameba

金時山

登山にちょうどよい気候になってきました!

箱根にある金太郎伝説ゆかり地
金時山に行ってきました。
東京から日帰りで行くことができ、
山頂からの展望が良いことで人気の山です。

どのルートで登ろうかものすごく悩みました。
金時山はいくつも登山道があるんです。

今回は車だったので、
調べたところ一番駐車場が広らしい
金時神社から登るルートに決定♪



無料の駐車場はいっぱいでしたが、
1日500円の有料駐車場の方に
停めることができました。
またここの登山口にはトイレもあります。

帰りは乙女口へ下るルートで、
最後は車道を歩いて駐車場へ戻ることにしました。

もし電車で行くのなら、
金時山の北側になる足柄峠ルートか地蔵堂ルート出発で歩いてみたい!
山の北側南側の景色、
登山道の自然の違いを味わうのもいいなぁ
と思います。
計画しがいのある山です。

麓の金時神社でお参りしてさあ出発です。



天気がよく絶好の登山日和。
最初の方は樹々の中緩やかな道を進みます。
一度車道を渡るので気をつけてくださいね。



金時神社からのルートは
金太郎ゆかりの大きな石がいくつかあります。
なかでもこの金時宿り石がものすごく大きい!
ぱかーんと真っ二つに!


興奮して写真を撮ったんですが、
対象物がないと大きさがよくわからない事に
後に気づいたのでした(๑°ㅁ°๑)‼
下の木の根みたいなのが人の大きさなので、
想像してみてください〜

ここから少しずつ登りがきつくなっていきます。

樹々の道を抜けると笹薮に囲まれた道になり、
サラサラと音が涼しくて気持ちが良いです。
展望も開けてきて、
大涌谷の噴煙があがる白い斜面一帯が眺められます。
山頂より途中の方が
大涌谷の景色は見やすかったかな。



仙石原ルートとここで合流するようです。
稜線を歩く道の展望が気持ち良さそうで、
そちらのルートもとても魅力的でした。

わんこもちょっとお疲れかな。
しかし、ここからがラストスパートです。



岩!急!
ロープがないところもあるので、
慣れていない方はポールか手袋など
用意していくといいです。
人が増えてきて、
1人しか通れないところも多いので
譲り合って一歩一歩進みます。

降りてきた人を待っていると、
待っててくれたお礼にあげるよと手に。


???となる私に
匂いをかいでごらんと。
わぁ良い香り。
でもなんの香りなのかはわからず、
聞こうとした時には颯爽といなくなっていたのでした。
かっこいいなぁ。

着きましたー!富士山だ!!


聞いていた通り素晴らしい展望で、
たくさんの人で賑わっていました。
人気の理由も納得です。



箱根山カルデラを囲む外輪山の山々、
大涌谷の噴気地帯、
カルデラ内の芦ノ湖、
仙石原などなど
一望することができ感動でした。
箱根火山のこの一帯は何十万年もかけて
噴火や陥没など地殻変動を繰り返して
今のこの複雑な地形が出来上がったんです。

地球の何十万年もの年月、
そのスケールの壮大さを感じることができて、
大興奮なのでした。

一旦落ち着いて休憩します。


金時山山頂は茶屋が二つあります。
金時茶屋での昼食も今回の目当て。
有名な金時娘さんにもお会いすることができ、
なめこ汁と甘酒をいただきました。



富士山を眺めながらの甘酒が染みる…

温泉を楽しみに下山します。
山頂のトイレは100円かかるので
小銭のご用意を〜



この乙女峠に向かう途中
長尾山までの尾根道がとても好きでした。
歩いているといろんな種類の鳥の声が
聴こえてきます。
お腹がオレンジ色の鳥だけ
姿を見ることができました。
調べてみると、
ジョウビタキとゆう野鳥で
人間への警戒心が強くないため
近くで観察しやすいみたいです。
キューッキューッみたいな声が近くでしたら
見つけてみてね。





長尾山山頂に到着。
ここの展望はあんまり…
あと、この視線の先にカラスがいっぱいいて
ビビって落ち着けずすぐ乙女峠へ向かいました。
乙女峠までそんな距離もないので、
そこの展望が開けたところで休憩をとるとよかったです。



乙女峠は分岐点となっているので、
道を間違えないように注意です。

ここには富士山バックに写真を撮るための
展望台がありました。
でもやっぱり山頂からの富士山が凄かったなぁ。
また見たくなってしまいました。

最後の最後歩き辛い道が続くので
油断禁物です。
私はおんせん~なんてふらふら歩いてたら、
木の根にひっかかって危ないところでした。



乙女口へ到着!
怪我もなく1日金時山を
満喫させていただきました。
ありがとうございました。

バスもありますが、
道路に出て左に少し歩けば、
金時神社の駐車場へ戻ることができます。

登山後、お楽しみの温泉は格別でした。
登山に温泉に箱根いいですね。

今度は違うルートでまた金時山登りたいな。
あと、山頂から見えた神山にも登ってみたい!


他の登山ルートなどご参考に↓↓↓

登山計画はしっかり立てて
山を楽しんでいきましょ〜(*'∀'人)♥*+