うっかり
おっと!
うっかりすっかりこんな時間になるまでBLOG事を忘れていたよ(スマソ)
ベースの練習したり曲を作ったりしていると、時間が経つのを忘れてしまう(~∀~||;)
まぁ、よくある事だwwww
と、まぁ本題の今日(昨日)の日記なのだが。
今日は・・・
何したっけ(・∀・;)!!?
まず、起きたのが何時だったか忘れたwwww
まぁいい。そんな事は重要じゃない。
要は今日(日付が変わってしまったから昨日)何をしたかを此処に記さないとだ!
覚えている事はだな。
地元のドラムの友達とセッションをした。
最近ほぼ毎日セッションしてるかも(笑)
家で、独りで練習してるとグルーヴ感がおかしく成りそうだからなぁ~
生のドラムは気持ち良いよ。
そして、夜はその友達と昔懐かしいミニ四駆を作って遊んでたよwww
なんか、押入れの奥から未開封の物が二つも出てきたからなぁ~(笑)
まぁ、適当にダラダラ喋って・・・確か一時過ぎくらいから練習を始めて今に至る訳ですよ(笑)
まぁ、今日の日記はダラダラですが、こんな感じです(笑)
ばいばい☆
ヒャホーイ
タイトルだけテンションが高いぜヘ(゚∀゚*)ノ
今日は、ほとんど家に引篭もってましたwwwww
練習か曲作りしてた(-。-;)
何してんやろ(笑)
ってか、この時間お腹減らん??
いっつもこの時間になると濃いもんが食べたくなるねん。(´д`lll)
でも、この時間に食べてしまうと太り易いからお水で我慢・・・
はぁ・・・お腹減った(´・ω・`)
あ、そうそう。
今、髪を切ろうか悩んでるねん(・ω・)
どんな髪方にしようか・・・
剃るとか・・・?www
そんな冒険せず、今の感じを保とうか・・・
悩みますわぁ~www
なんか僕に似合いそうな髪形ないかなぁ~(笑)
まぁ、もう少し考えますwww
ってか、今日引篭もってたから書くことねぇぇぇぇぇwww
どうしよう(笑)
ここらで終わろうかな?
いや、ここで終わっちゃぁ漢が廃るぜww
なんて言わないで(笑)
って事でここいらでwww
あでゅー
ほのぼの~
最近のんびりしすぎやわぁ~(@ ̄Д ̄@;)
刺激が欲しい(ノ◇≦。)
誰か仕事くれ(笑)
まぁまぁ、冗談はサテオキ・・・
今日、前から注文してたmarantzのHP101が届きました~о(ж>▽<)y ☆
今はまだエージング中ですが、良い感じですね♪
使ってみた感じは、私が実際に使ってみた感想なのですが。
まず、タッチノイズは普通にあります。まぁ、カナル型なので仕方が無いでしょう。
i・PODでの再生ですが、再生力はこの価格にしては良い方でしょう。満足しています。
低域は程よく引き締まっていて、気持ちよく再生してくれます。
E・BASSやコントラバスなどの低音楽器の輪郭がはっきりとしていて、質感に生々しさがあり豊かに鳴らしてくれます。
中域~高域はアルミハウジングの特性か、若干硬い印象はありますが嫌味な硬さではありません。
張りがあり明確に鳴らしてくれます。
ハイハットやライドのビート感がはっきりしており、細かいニュアンスなどナチュラルに再生してくれます。
ヴォーカルや楽器の表情や質感などに鮮明さがあり、奥行きがあります。
ただ、他社のアルミハウジングを採用しているイヤホンと比べると若干ヌケが悪いような気がします。
それは、「marantz社の音」だと思います。
安くてもMARANTZですね。
JAZZ、CLASSIUC、POPS、なんでもしっかり鳴らしてくれます。
とまぁこんな感じですかね(笑)
まぁ、アクマで個人的な感想ですし、購入を考えている方は参考程度に。
感想は「この価格にしては」とのことですので、もっと再生力のあるイヤホンは沢山あります!
あとは好みですね☆
この価格なら、買いだと思います☆
マニアックな話でスマソwww
