馬鹿は高い所と機材が好き(笑)
おはよー!(笑)
早すぎやね(・∀・;)
今起きたんじゃなくてこれから寝る
ねん(笑)
昨日はミアレのスタジオでしたよ!
いやぁ
新曲難しすぎる(´Д`;)
もう、どうしていいか分からんorz
3ピースアレンジって難しいね…
あ、そうそう!
今回のライブの為に新しいドライブペダルを買いました(笑)
S.A.S 【Real Tube Discharge】
なんか。VHTの創設者が作った新しいブランドらしい(笑)
コントロールは
ボリュームとゲインとbias
biasってのが真空管にかける電圧を調整するツマミらしい。
なんか漢らしいよね(笑)
トーンとかEQじゃないねんで!?
(笑)
まぁ音は実に漢らしく太っとい感じ(笑)
フルチューブのアンプで歪ましたようなウォームさ。
マジ最高。
試奏して一目惚れしたよ。
気になる方は是非ミアレのライブに足を運びましょう!!(笑)
あ、でもベースで使ってるからギタリストには分かりにくいかも(´Д`;)
そだ。
足元もミアレ専用に新しくシステムを組み直したよ!
こんな感じ!
はい。シンプルです!
歪み二発とABboxとブレンダーだけ!
歪み以外のエフェクターは使いません!
まぁ、もっと感想とか書きたいんやけどね…
色々説明したいんやけどね…
めんどくさいんです(笑)
また、暇な時にでも書くよ!
では。おやすみなさい!
Android携帯からの投稿
早すぎやね(・∀・;)
今起きたんじゃなくてこれから寝る
ねん(笑)
昨日はミアレのスタジオでしたよ!
いやぁ
新曲難しすぎる(´Д`;)
もう、どうしていいか分からんorz
3ピースアレンジって難しいね…
あ、そうそう!
今回のライブの為に新しいドライブペダルを買いました(笑)
S.A.S 【Real Tube Discharge】
なんか。VHTの創設者が作った新しいブランドらしい(笑)
コントロールは
ボリュームとゲインとbias
biasってのが真空管にかける電圧を調整するツマミらしい。
なんか漢らしいよね(笑)
トーンとかEQじゃないねんで!?
(笑)
まぁ音は実に漢らしく太っとい感じ(笑)
フルチューブのアンプで歪ましたようなウォームさ。
マジ最高。
試奏して一目惚れしたよ。
気になる方は是非ミアレのライブに足を運びましょう!!(笑)
あ、でもベースで使ってるからギタリストには分かりにくいかも(´Д`;)
そだ。
足元もミアレ専用に新しくシステムを組み直したよ!
こんな感じ!
はい。シンプルです!
歪み二発とABboxとブレンダーだけ!
歪み以外のエフェクターは使いません!
まぁ、もっと感想とか書きたいんやけどね…
色々説明したいんやけどね…
めんどくさいんです(笑)
また、暇な時にでも書くよ!
では。おやすみなさい!
Android携帯からの投稿

