長唄協会下浚い2 | 三味線演奏・教室 杵屋勝壽のブログ

三味線演奏・教室 杵屋勝壽のブログ

日本の習い事。長唄や三味線の事、お教室の日々の様子などを。

今日は6月も終わりですね
昨日は紫山会館で鳴り物が入る曲の下浚い(和歌山会のお手伝い)
今日は 自分達の流派 杵勝会の下浚いです鳴り物が入らないので 昨日はやらなかったんで。
勝国先生のお宅で 先生に見ていただきます。

多摩川
この曲の聴かせ処はやはり 三味線の独り弾き
タテが弾くので 勝くに緒さんが 頑張ってくれてます
私もぶち壊さぬ様(>_<)頑張らねばなりませぬ

鳴り物なしで3人で弾くのは ごまかしきかない というか (ごまかしちゃダメなんだけどあせる) 一人一人がしっかりしてないと なりませぬ!

くにおちゃんに 頼ってばかりではいけないので(∋_∈) タテが 気持ち良く弾けるように 隣で頑張ります。
またまた暑いなぁ