経営者仲間との知人との会話

父親が経営者なのだが、2代目?(なるかならないかは別として)として、父親のフォローに回ってる

うちの会社と変わらず、60代、70代
そのかたのとこは、女性がメインのアパレル

うちは男性メインのガテン
( ̄▽ ̄;)


確かに、女性のほうがね……寿命も長いし、元気かも知れんが……取引先に若返りをと………言われたらしい……

どんなに、国が、シルバー層の雇用を推し進めようとしたところで、それを拒否されてしまえばね

厚労省のデータ

健康寿命ってのが、あんのよ

でも、それが働けるかどうかは?

年金、先送りにして、働けるだけ働いたとこで………

まして、働ける場所があるかどうかも?


年とともに、体力やら、判断力は下がるわけで……😑
とくに、うちは運転も絡むので、さすがになぁー悩むとこ

経験と知識は欲しいがねー


自分の親
義理の親

いまの自分は、まだ、余裕あるから援助できるけど……

じぶんの子供世代には、無理やろーなー😑

きちんと考えておかないとね……
老後の資金は。


考えすぎなのだろーか💦

年金貰えなくとも、生活できるに越したことなし
貰えたらラッキー程度に。