音楽の日!(音楽療法) | 社会福祉法人 克仁会 恵苑

社会福祉法人 克仁会 恵苑

〒311-1207
茨城県ひたちなか市烏ヶ台11835-2
TEL 029-262-5566
FAX 029-262-3601
URL http://www.katsujinkai-megumien.com/

恵苑の日々の出来事を紹介します!

今日は、恵苑の人気メニューである音楽療法をご紹介します音符

題して、音楽の日!

 

特別養護老人ホームとグループホーム、デイサービスの事業所に週替わりに入っていますルンルン

 

今日は、デイサービスキラキラ

フロアーには、たくさんの方々が集まっていますおじいちゃんおばあちゃん

 

まずは、先生と皆さんで、お盆休みの話題を!

お盆に実家に帰郷された家族の話など、皆さん笑顔ニコニコで会話を楽しんでいました

 

早速8月の音楽の日音符

まずは、我は海の子からスタートですグッ

先生が『 海と山では、どちらが好きですか? 』に

『 海だね波 』、『 私は山が好き富士山 』などなどおじいちゃんおばあちゃん

 

 

次は、みなと

船乗りだった方に話を聞くとおじいちゃん船

『 大漁旗を上げて帰港した時にゃ~ぁぁぁ爆  笑 』って、っとても嬉しそうラブラブ

 

続いて、かもめの水兵さん

これは、手遊び歌でグーチョキパー体操も楽しみましたグーチョキパー

 

子どもの頃の夏の思い出の一つ

ラジオ体操の歌では、

『 早起きは出来た? 』と苦笑いもニヤリ

 

長崎の鐘ではクリスマスベル

広島・長崎の原爆の日を思うひと時も

 

誰か故郷を想わざる

『 皆さんの故郷はどこですか? 』など、お盆中の帰省についての話も照れ

 

 

リンゴの唄花笠音頭

 

最後は、北上夜曲でクールダウンです照れ

 

あっという間の一時間ピンクハート

 

皆さん、元気に夏を乗り越えていきましょうおじいちゃんおばあちゃん