照れ今日も書籍日本製関連なのですが
鹿児島県の続きではありません。🐢

あ、まだ日本製書籍読んでいない方も
いらっしゃると思いますので間あけます。









私事ですが
昨日素敵な記事に出会いました。おねがい

   大子町の楮


最近、京都の銅製品の投稿を
したからでしょうか?
金網つじさん が 繋いでくれた???

関西方面の旅行会社さんの
記事がお勧めに💕 
アメブロで上がったきて爆笑

クリックしてみたんです照れ

もしかしたら…
かなり前に
1か2回ぐらい見たことある旅行会社さん?
かも知れませんが?🙏

旅行好き💕の私ですが、東日本に
住んでいるので… 

1か2回みて…
あ、遠いと… それで 疎遠に…😅

私 日本も世界も職人さんも♫ 1.2.3と…
前に投稿したことあるのですが
 
三方よしを学ぶ か いい言葉!ですね 🥰


 三方よしを学ぶ旅行会社さんの
 記事と私の感想💕↓

  5月6日の記事から 
  
  日本製 スピンオフはてなマーク
  よく正直わからないの
  ですが?😅
        
  記事から
  茨城県の大子町も
  三浦さんが訪ねられたことを
 私は知れてとっても良かったです。☺️
  
  (藍色 日本製書籍 茨城県の
  ページは 花火だったので。)

  「茨城愛をありがとう」という
  ことばも いいですね ラブ
 
  私も おもわず 嬉しい気持ちに♫
    

  すっごくまじめな青年か 🥰

  直接販売…
🕊️
 
  みんなで守る…
  時代に合った…
  関心をもつ…
 
  ↑三方よしの学びをありがとう
   ございました。✨
  私、とっても素敵な記事に出会えて
  嬉しかったです。🐧

🐧の記事↓

  藍色 日本製書籍 岐阜県より
  2017年2月号 掲載
  p175  引用
  美濃和紙
  日本代表の立役者の原料の楮の
  生産が減少していると聞いた時、
  素直に何か力になれることは
  ないかしら?と思いました。
  あの時の想いはきっと何かに
  繋がって行く気がします………。

  ↑おねがい
 
  三浦さん
  素直な方で おもいやりも あり
  ほんと 人間性 尊敬しちゃいます。🐧



(茨城の楮の生産者の方が)
生産者が年配になり
最近は手に入りづらくなって
しまいました

(岐阜の和紙の生産者の方が) 
美濃和紙に必要な
楮を作り続けて頂くように
働きかけているんです。

美濃和紙の原料は茨城県
那須楮
那須と名がついているが、集積地だった
ためで 生産地は茨城県の大子町とのこと。
 
🐧書籍を読むことにより🤗

テレビほぼみない🐧にとって
(見たくても仕事等でみられない方々なども)
テレビ番組題名 
(たまーに新聞のテレビ版みます)
一例ですが 仮に
「那須楮と美濃和紙」
だと 栃木県と岐阜県の関連の
番組と…思ってしまいます。😅




那須楮 名前を知るだけでは
栃木県 那須 が 生産地だと
思ってしまいますから
読んで情報を 得られ良かったです。



  p176
「原料を作る人、道具を作る人、色んな支える人がいて1枚の紙が出来上がるんですね。
今日知ったばかりですけど、僕も茨城県出身
者としていつか楮を守るお手伝いが出来たら
いいなと思いました」

 関心を持ってもらう、知ってもらう
 
 日本製を読む限り
 バランス感覚ある方なので
 
 危機に扮している伝統工芸は  
 (海外だけでなく)
 一見 平和な🇯🇵も と 知ってもらいたい
 と思っていたのかなぁと。

  🇯🇵の守っていく伝統工芸多数

    テレビ😓? 書籍☺️✨

 
 そもそもですよ
 2017年2月号掲載
 2014年には
 p169 ユネスコ無形文化遺産に認定された。
 「和紙:日本の手漉和紙技術」
 
 どうして 生産者の方々が楮を作り
 続けて頂くように働きかけているの
 のだろう😓
 
 本来なら、ユネスコ無形文化遺産に
 認定されたので 原料の楮や 道具
 関係も 国?が支援してくれる
 ことになり安心感が増しました
 みたいな記事に…えーん

 
 ユネスコ無形文化遺産に認定された
 の文字だけ見れば 良かった
 未来も
 伝統が守られていくと思ってしまう
 のが自然ですよね。😓
 
 なんなんかな

    探るなんていう気持ちは皆無だけど
 🇯🇵の伝統工芸 制度か何らかの
 対応しないと
 守れない可能性もあること
 最初 書籍日本製を読んだ時
 思いました。🐧
 
 国もテレビも県も市も新聞も
 近未来に向けて 紙からデジタルへ
 の流れはあるけれど
 ユネスコ無形文化遺産に認定された

 素晴らしい唯一無二の美濃和紙を
 守ることをもっと
 積極的にしてほしいとも併せて
 🐧は思いました。

 庶民がまず状況を知らなければ
 一見平和? にもかかわらず
 伝統が途絶えてしまう可能性が…
 


 私の場合は 書籍日本製のファン✨
 や書籍日本製のご贔屓にさん💕
 なので
 まず どなたか (出来れば
 🇯🇵の伝統工芸に理解がある方)
 1人の人に知ってもらえれば
 嬉しいなとの想いで投稿して
 います。
 
 関西の旅行会社さん
 素敵な記事ありがとう💕
 ございました。🙏