Katsuhiro's activity log -8ページ目

Katsuhiro's activity log

私の日々の出来事や思ったこと感じたことを記録していきます。

コンセプト
気軽に立ち寄れる雰囲気の良いスペース。
喫茶店とネットカフェとギャラリーのミックスみたいなイメージ。
時間が空いたから、モヤモヤした気持ちがあるから 、勉強したいから、誰かと話がしたいから、なんて理由で気軽に来れる場所。
または、
ギャラリーを主に置いた観光名所的位置づけ 。もありかな。
訪れた方の心が豊かになるような空間。
その心地よさは実は障害を持った方々の作品たちからもたらされている。みたいな。

キーワードは「スタイリッシュ」「リラックス」
隠れキーワード、障がい・福祉とか。


店内構成
バーカウンター、フリースペース、ショップ、ギャラリー、ストックヤード、個別カウンターテーブル

セレクトショップ
仕入れる。利益率4割で値付け。
すっごいかっこいいものだったり、美味しいものだが、実は作業所で作られたもの。
作業所製品にこだわらなくても良いか?

ギャラリー
展示利用料なし。売れたら30%を店へ。1か月単位。値付けは作家。
お店のインテリアとして利用。

ショップ、ギャラリーともにECサイト連動。
会員は10%off

フリースペース
普段は何も置かない。
テーブルを使いたい場合は利用者がバックヤードからテーブルといす等を出して使用。帰りに片づけてもらう。
セミナー、ワークショップや個展を定期的に開催。
障害児者の家族向け、セラピスト向け、福祉支援者向けetc...
障がい児向けのスクールもいいかも。放課後支援として。
会費の中でやるか、別料金をとるか?
会員向けサービスでいいか。会員割引にするか。

料金体系
会員制 月会費3000円 単発500円
賛助会員 月5000円 年50000円
基本的に請求書はメール。支払いは銀行引き落とし。
会費の10%は他の活動団体へ寄付をする。
寄付を受けたい団体が申請をし、理事会で寄付団体を決定する。
地域に根付いた活動を行っている団体がいいかな。
お金ではなく、物品提供がいい。

会員向けサービス
メルマガ、セミナー情報、会報誌、SNS、ショップの割引、iPad・PCの貸し出し、

設備
ドリンク無料(コーヒー、紅茶、ウォーターサーバー等)
コンセント、無線LAN
荒い画像で営業時間内はユーストリーム中継
フリーPC、iPad

食べ物はケータリング。地域の飲食店と繋がりたい。
飲食店営業許可を必要としない形としたい。

営業時間
11:00~20:00
日曜は休みたいけど、そうもいかないよな~。

場所は鎌倉駅周辺。

↓これ、イメージ
$Katsuhiro's activity log

こんなのいつか作りたいんです~。
もっと詰めていかなきゃなんないところはたくさんあるだろうけどね~。
だれか、協力して~。
準備委員会つくろうよ~。
photo:01



かっちった♪
au 16G ホワイト

本当はSoftBankの機種変更しようと思ったんだけど、入荷未定とかいうからさ。


iPhoneからの投稿
いよいよ明日発売ですね。

すっげえ欲しいっす。
で、こんな方法を思いつきました。

今使っているのは
docomo ギャラクシーS → 家族間通話、ネット(主にGmail、Twitter、Facebook)
WILLCOM honey bee → 通話
といった感じ。

この中にどうにかiPhoneをぶち込みたい。
そこで頭をひねりました。


今、docomoへ支払っている金額は
合計 ¥8,964-
内訳は
・基本料 タイプSS 924円
・パケホーダイダブル 5700円(MAX)
・その他利用料 607円
・端末分割支払金 1372円
・消費税 361円
となっています。
この部分をできる限り抑えたい。
ポイントはパケホーダイダブルですね。
この部分をスリムにすればiPhoneいけそう。

どうやってスリムにするかっていうと
パケット通信する部分は完全になくし、Wi-Fiのみにする。
これは設定でデータ通信をOFFにすればOK。
すると、パケホーダイダブルは最低の372円/月となりますね。
差額は5328円です。

ソフトバンクの16Gで合計¥5,705-
おや?いけそうじゃない?


ギャラクシーは家族観通話とWi-Fiで
iPhoneは写真と外出時のSNS、ソフトバンク間の通話
その他の通話はWILLCOM

うまくすれば500円アップくらいでiPhone買えるぞ。
あぁ~、悩むわー。
最後の肝はiCloudの使い勝手だね~。
これがうまく使えないと16Gじゃ足りないもんね。
iCloudにアップされたデータってiPhoneにダウンするんじゃなくて、見に行く事できるのかな?
そうすればiPhoneに写真データ置かないんだけどな~。
まずはiPadiPod touchで検証スンベ。


↓参考にしたサイト
パケ・ホーダイ ダブルとは(スマートフォン)
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_w/about/smart_phone.html#p01_01
auとソフトバンクの『iPhone 4S』月額料金の比較表まとめ
http://digimaga.net/2011/10/au-softbank-iphone-4s-plan-hikaku-matome