- ↓これ買いました!
TAC-056--TAH-004CG ダッシュボード直接取付 ゲル吸盤 マウント1 iPad ... - ¥1,195
- 楽天
僕の車は日産・クリッパー 軽のバンです。
こんな感じでついてます。
真ん中ではなくあえて右側のスペースに取り付けてみました
視界は良好、操作もやりやすい
ナビの代わりになりますね。でも、所在地と一緒に画面は動いてくれないのがネック
はずすとこんなこんな感じ。
最初はもう少し高い位置につけてたんだけど、走行中に結構揺れまして
いきないボコって外れられても困るので、アームの一部をダッシュボードに接触させてます。
これでかなり揺れは収まりました
いやー、いい買い物をしましたよ
私の母の母、つまりおばあちゃんは皆から「ママ」と呼ばれています。
先週の金曜日の晩、ママは長い闘病生活から解放されました。
僕は初孫だったので、とってもかわいがられながら育ちました。
小学校二年生にあがるときに藤沢に引っ越してきました。
ママも一緒に。
いつだったか忘れたけど、藤沢の家の一階でママと二人で暮らしていましたこともありました。
朝ご飯と夜ご飯を作ってもらってたっけな。。。
大人になってからは、なんだか会話する事も少なくなり、ゆっくり話をした事はなかったな。
すっごく気分屋で、言ってる事がコロコロ変わって、思った事をすぐ口にしてたな。
初のひ孫のノリにも甘々だった。
ナサはあんまり連れて行ってあげれなかったな。
今年の夏、大磯に旅行に行った。
本当は伊豆とかまで行きたかったけど、ママの体力が心配で。
ママ、最後の送り出しは僕がしっかりとやるからね。
ありがとう、ママ。
先週の金曜日の晩、ママは長い闘病生活から解放されました。
僕は初孫だったので、とってもかわいがられながら育ちました。
小学校二年生にあがるときに藤沢に引っ越してきました。
ママも一緒に。
いつだったか忘れたけど、藤沢の家の一階でママと二人で暮らしていましたこともありました。
朝ご飯と夜ご飯を作ってもらってたっけな。。。
大人になってからは、なんだか会話する事も少なくなり、ゆっくり話をした事はなかったな。
すっごく気分屋で、言ってる事がコロコロ変わって、思った事をすぐ口にしてたな。
初のひ孫のノリにも甘々だった。
ナサはあんまり連れて行ってあげれなかったな。
今年の夏、大磯に旅行に行った。
本当は伊豆とかまで行きたかったけど、ママの体力が心配で。
ママ、最後の送り出しは僕がしっかりとやるからね。
ありがとう、ママ。