業務を数値化する重要性 | 船井総研発 社労士事務所 年商1億への最短コース

業務を数値化する重要性

「ポチっ」とお願いします!


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ


★メルマガ始めました!★
「船井総研発!社労士事務所1億円への最短コース」
http://www.mag2.com/m/0000253814.htm



おはようございます!

船井総合研究所社労士専門コンサルの村上勝彦です。


週末に同僚の会計事務所コンサルが主催をするセミナー

に参加してきました。



2日間のセミナーでしたが50名弱の皆様にお集まりいた

だきました。


船井総研発!社労士事務所 年商1億への最短コース-kaikei



会計事務所も社労士と同様に業績アップには「仕事を取

っていく」という営業機能と「仕事を回す」という工場機能

の2面の強化が必要になります。



仕事を取らなければ話になりませんが、取った仕事が回

らないというのでも継続的な発展は望めませんしね。



セミナーでの事例で参考になったのが「業務の数値化」。




社労士でもこの「業務の数値化」が重要なことはこのブロ

グでも何度かお伝えしていますね。



ある会計事務所では全ての業務を「見える化」し、誰がど

の業務を、どの位の時間を掛けているか、を明確にして

いるそうです。



業務には売上もヒモ付いていますので、その業務の原価率

(利益率)が即座に分かる仕組みが出来ているってことです。



驚いたのがスタッフによって原価率にはかなりの幅があった

ということ。



これは数字で表さないと分からない事実です。



なんと生産性の高いスタッフと低いスタッフの差は6倍にも

なったとの事です。(ガガーン!!!)



同じように忙しく働いてくれているスタッフさんですが、これ

だけの差が出ると経営として何らかの対策を打たないわけ

にはいかないでしょうね。



私が一番怖いのは生産性の格差そのものというよりも生産

性の格差を把握できていない業務マネジメント体制にあります。


営業面はもちろんですが業務マネジメント体制の構築も組織

拡大には不可欠であると改めて認識いたしました。



「ポチっ」とお願いします!


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ