年に何度か参加している森のリトリートで聞いた話だが、

 

 

ネイティブインディアンは問題や、課題がその部族内であると、

 

 

集まってサークル・円になり、火を囲んで話し合いをするのだそう。

 

 

その際にトーキング・スティックという棒を使い、

 

 

その棒を持っている人が話すことができて、

 

 

周りの人は耳を傾けるのだそう。

 

 

話しきったら次の人へ。

 

 

そうして、それぞれが思うこと、考えることを夜通し話し切るという。

 

 

そう、何か問題を解決するのではなく、思っていることを全員が話し切る。

 

 

お互いの思いを知って、それで終わる。

 

 

お互いの思いを知ることが始まりであり、そして終わりでもある。

 

 

それを思い出し、今日は試しに課題を感じる子供のことがあったので、

家族でそういう時間を持ってみた。

 

 

不思議と、自分の思いを話し切って、相手の思いを聞き切って、

 

 

やっぱり、それが始まりであり、終わりだった。

 

 

対話の力はすごい。問題はその人や、事柄にあるのではなく、

 

 

人と人との間、事柄と事柄の間、気持ちと気持ちの間にある。

 

 

だからこそ対話が大事。耳を傾けること。思いを伝えること。

 

 

ただそれだけで、問題である(と思っていた)間が埋まっていく。

 

 

キャリアカウンセリングは対話自体が仕事だが、

 

 

この仕事は人にしかできない。人がやるべき仕事だ。

 

 

対話。

 

 

家族との対話、職場での対話、クライアントとの対話、求職者との対話。

 

 

一つ一つ大切にしていきたい。