石垣島のスーパーマーケット | 石垣島移住体験談ブログ

石垣島移住体験談ブログ

石垣島に移住して15年。
自身に起こる日常の小さな事件や
これから石垣島への移住を考えている方や石垣島のディープな世界を知りたい方、観光に来られる方などへ向けて色々な情報を発信していきます!

今日は石垣島での生活でも、もちろんどこでの生活でも欠かせない、スーパーマーケットのお話をしようと思います


石垣島にはスーパーマーケットは、多分皆さんが思うよりは多くあると思う

しかも、全ては市街地の狭いエリアの中に


全国区で有名なところはマック◯バリュー

マック◯バリューにおいては、半径数キロメートルの中に4店舗もある

しかも、いつどの店舗に行っても混みあっている

人口5万人弱のこの島のどこにこんなに人がいるかね・・・と思うくらい笑

最近は観光客の姿も良く見かける

駐車場を見てもレンタカーが結構多い


そして、地元沖縄では有名な

サ◯エー と かね◯で 

こちら両店舗とも常に人で溢れている


さて私はどこに行っているのか・・・


距離的には自宅から一番近いのはマック◯バリューになる


結果から言うと

どこも平均して行っている笑


なぜなら

その日の行動、買う内容 によって変わってくるのだ

なにせ狭いエリアに全部ある為どこに行くにもさほど差がない

今日は◯◯に行くからあっちで買い物するか~みたいな


以前は、肉、お菓子は かね◯で

    魚、惣菜は サ◯エー

    野菜その他は マック◯バリュー


など、良い品質がそれぞれ違う為(あくまでも個人的な感想)、上記のように別々に行っていたが最近は滅多にスーパーのハシゴはしなくなったかな笑

どこにもそれぞれ特徴があって選択肢が多いのはありがたい


そして、離島ならではのサービスがある

『船積みサービス』だ


以前の記事でもチラッとお話したが、石垣島以外の島は大きなスーパーマーケットがない

離島住民は週に一度とか、何か石垣島での用事を済ませるついでにとか、石垣島のスーパーでまとめ買いをしていく人が多い

離島にも商店はあるが、石垣島のスーパーほど品揃えがなく、また値段も多少高めなのだ

まとめ買いの為、大量な荷物になってしまう

そこで

『船積みサービス』の出番である

方法はスーパーによって多少変わるが、

レジに船積み対応レーンがあったり

サービスカウンターで受付だったり

◯◯島行きの◯◯会社の何時の船に乗せる のような受付をすれば

あとは自分の島の港で指定の時間に待っていれば、船に乗って荷物が届く

これは離島ならでは

スーパーマーケットだけではなく、ドン◯ホーテだったりホームセンターだったり、結構どんなお店でもお願いできる

ピザだって!

最近は船会社の規制も厳しくなっているらしいが・・・

離島住民にとっては本当に助かるはず


サ◯エーに関しては、条件はあるもののなんと港からサ◯エーまで無料のシャトルバス(ワゴン車だけど)まである

さすが沖縄県の大手ですわ


かね◯でもポイントサービスが充実している

こちらも沖縄県の大手


そして、マック◯バリューは内地同様でネットショッピングサービスがあり、コロナ禍では本当に助かるサービスだった


このように石垣島はスーパーマーケットはとても充実している


が、しかし!

ここでまたまた離島故に不便なところ・・・


海が時化ると商品が届かない という惨事が起こる

台風が来るぞ~  と情報があった瞬間から、まずカップラーメン次にパン と棚の商品が無くなっていく

スーパーマーケットもコンビニも小さな商店までも

台風が去っても波はすぐには収まらず、そんな状態が何日も続く

全部石垣島産の材料で、石垣島で作っている製品のみが並ぶ状態


昔竹富島で仕事をしていたが、台風が来るときは島に泊まり込まないといけなくて

そんな時は石垣島で食料を買い込んでから行く

一度大きな台風で何日も船が止まってしまった事がある

島にも何件かは飲食店があるのだが、そこもだんだん食材がなくなってきて閉店してしまうし

空腹を紛らわす為にすごい早い時間から寝た記憶がある

翌朝、1便が出る!って情報が入った時は泣きそうなくらい嬉しかったなぁ

竹富島に入港してくる船を見て、あんなに感激したのは後にも先にもこの時だけだろう

ありがとう!安◯観光さん!

そして、石垣島からのスタッフが菓子パンを袋いっぱいに持ってきてくれて食べたあのパンの味、一生忘れん!


と、まぁ離島は台風や波の状況でスーパーやコンビニその他のところは大変なんですよ・・・

移住して最初のうちは、正直言うと不謹慎ながら楽しむ部分もあった

長く住むにつれて事の重大さに気付き、離島に住むことの大変さを痛感している


最初の方に書いたが


観光客が多いのは、スーパーなのにお土産が充実したいること

お土産屋よりも安いし

しかし、お土産屋では送る場合の送料とかまとめ買いの割引とかもあるみたいだから、

どちらを選ぶかはアナタ次第



長々とスーパーマーケットの事を語ったが、

石垣島には『まちゃぐゎー』と呼ばれる小さな商店がたくさんある

こちらも味があって良い

オススメもあるよー

コメント下さいませ 笑



いつも いいね! ありがとうございます!

本当に励みになります!

これからもよろしくお願いいたしますm(__)m