放送大学は卒業と入学は同日です。 | 釣り師カッチャンの読書リスト NO LIFE NO FISHING

放送大学は卒業と入学は同日です。

年度末は入学・卒業式です。

 

受講やグループ活動等の方式説明で不安の払拭懇親です。

放送大学は通常の受講は自宅で個人勉強です。

試験や面接授業を除くといつも一人になりがちです。

サークル活動などで友達作って楽しく学びましょうと説明しました。

 

その後懇親の祝賀会です。

 

卒業おめでとう、頑張れ新入生!!・・・・乾杯!・・・・

 

年齢は30代から90代までの広範囲、

昨日まで理学博士の先生が今日は入学される等年齢以外も多種多様の学校。誰が生徒か先生か!?

 

卒業を目標もあれば

好きな興味ありの授業をしっかり受講したい。

家庭でのぶらぶら回避の行先造りでの理由もあり。

 

家庭にいれば、奥様から大きな荷物扱い→皆さん卒業までは4年?7年?何年かかるかな・・・。

 

 

 

 

若い素敵な人はナイスガイ!!

 

筋骨優々な人はタフガイ!!

 

これから増えるのは高齢化の人口・・・→

                 老害にならず頑張る方法→生涯尾学習!!!

 

 

 

モットー・・・「よく学び訳遊び皆元気で活き活き!」・・・

 

             ・・・更に笑顔があればもっといい!・・・