いつも 訪問ありがとうございます。

植物にとっては植物にとっては 成長期真っ只中ですね

庭の緑たちは 元気いっぱい モリモリ成長中です

3月にDIYした花壇の多肉は  紅葉も抜けてきました。

みんなモリモリ成長してますが  火祭りの勢いが 一際 凄いんです

葉先が 倒れてくるので 既に一度 剪定しました。

この花壇が モリモリに 埋め尽くされるのが 楽しみです 照れ

花壇の横に葉挿ししておいた鉢も 芽吹いて こんな状態に

写真では 分かりずらいですが 99% 発芽してます。

水やりは 2日に一度 表面を濡らす程度 水槽の水を あげてます。

庭は クラッスラ 若緑と火祭りの勢いが 止まりません。

それに丸葉万年草も あちらこちらに広がってきました。

一度 剪定しないといけないですね ニコニコ

デカっ!  小さかったシルバープリペットですが

今では こんなになりました  小さな花を 沢山咲かせています

奥に見えるレッドスターは さすがに成長は 遅いですが

葉を沢山付けています。   健康な証拠ですね  ニヤリ

フェンスにハンギングしておいた ワイヤープランツも  ワサワサしてきたので  

剪定して  挿し木で もう一つ ポットを 増やしました。  ・・・ うなく行くかな?

こちらは グリーンネックレス    このままだと夏に蒸れてしまいそうなので

株分けして 成長代を 確保しました。   ・・・ 更に増やしたい

こちらは オリーブの根元なんですが 剪定した葉っぱを

捨てるのは もったい無いので  ここに適当に刺しておいたら

すっかり根付いてます    ・・・ ここ居心地いいんでしょうか

左に 今回 剪定した火祭りを 12本ほど 挿してあります

火祭りは ほぼ100%根付きますね  まず枯れないです

なんか 庭のあっちこっちにいろんなのが 植えてあります 爆  笑

 

それではまた     ・・・   春は 楽しいですね