勤続年数でもらえるリフレッシュ休暇を使って10連休中です。

こんなに続けて休むの初めてかも。


日曜日は日付が変わる前に広島から帰宅、っていうか帰省。

月曜日は長岡京の実家へ。


昨日は一日近く所用。

まあ、車で移動した方がはるかに効率的な事だったんで、まとめてやっつけちゃいます。

中古のレガシィを無断購入した手前、指令には全て従わねば(´□`。)


なんとか夜には時間がつくれたんで、KNMへ。

7ヶ月振りの大物コーチマスターズの偵察に(^_^;)

まず更衣室のトイレで、ぱにゃにゃんさん。

スタッフでもないのに、スリッパ散らかってるのを整理されている時に声をかけさせてもらった。

こういう、人が見ていないところでさりげなく行動出来るって素晴らしい。

器の小さなわたくしは気さえ付かない・・


プールへ移動後、広島のリカバリーのため、入念にストレッチしている間にも何名かとお会いする。

ストレッチ中にレッスン開始。

早速アップから、長水路プールの音が変わった。

こうやってプールサイドから見るの、もちろん初めて。

半年以上経過しているのに、全くメンバーが変わってない。


コーチはじめ皆さん、相変わらず気さくに話してくれるし、暖かい。
水泳に対する情熱も熱い。


やっぱり戻りたいし、戻るべき場所はここだな。


コーチや皆さんに言われた事・・・

痩せたなぁって(^_^)v

単身赴任なんで、食生活(量は減らしてないけど、食事時間や酒量)には特に気を使っているのが効果的なのか、2~3キロ痩せたと思う。
久しぶりにお会いすると特にわかるみたい。
(以前はどんだけ太ってたんだ?そんなデブイメージだったようで・・・)



ライフスタイルの変化にあわせて私生活は思いのほかうまくいってると思う。

福岡でも水泳仲間が出来た事も大きい。


が、仕事では何かと悩みが尽きない。


予定していたプロジェクトの受注に失敗したり、発注が遅れたり、価格が折り合わなかったりと、なかなか仕事でモチベーションが上がらない。

二年間で実績を残さねばと焦っているものの、既に半年以上経過してしまっている・・・

現在までの業績から、わざわざ単身赴任してまで福岡に異動した意味は??
酒席では軽率な発言をしてしまい、上司の反感をかってしまったり・・・


そうじゃなく、今出来る事を精一杯やって、任期を全うして、胸張って帰って来れるように頑張らねば!