今日も天気は良く、快晴無風で釣り日和です。

月曜に仕事休みの従兄弟から電話がかかったけど

イカ釣りの練習ばしたらまたいつかと丁重にお断り

朝イチから、おじさんが来てタイの刺身のお礼が。

おすそ分けしたんだけどぅ自分で釣ってないので、

かくかくしかじか従兄弟にお礼をとお伝えました。

でもまあマダイって重宝がられるもんですねぇ〜


ゆっくり花壇の整備をしたら、もう10時に近い。

しばらく見ないうちに苗も大きくなってきました。

コキアは今ずんぐりぃ…でもサラサラで爽やかです。

球根から育ったユリやダリアも咲き始めました。

マリーゴールドも久しぶりに今年は種からなので、

虫対策も兼ねて花壇にも多めに植えておきました。


先日の釣りは何かと暇だったので写メが多くぅ…

出航からしばらくこんな感じで朝日にごあいさつ。





9時を過ぎたらタイ釣り場では特にすることがなく

お隣の漁船を眺めながらお昼のおにぎり🍙タイム。

でもここは外海なので海の色も違って気持ちいい。

秋にはナブラがわいてジギングで青物が楽しめる。

イサキが釣れるのって確か梅雨時なんだよなぁ…


そうそう私的な魚記念日のことなんだけどぅ…

いろんな魚を釣ってきたし、ブログに記録もあり、

アオリイカdayとかドラゴンdayとか楽しそう。

年から年中釣ってるので年間に何日できるかなぁ。

写メとブログをにらめっこして探してみたら、

面白い年間カレンダーができるかもしれんなぁ…

さしより釣りが少ない梅雨時の暇つぶしに、

ゆっくり振り返ってリフレッシュしてみようかな。

さてさて、今日は一日、なんばすっとよかろかぁ…