11月15日 は、いい、いんこの日らしいです。

 

 

それに因んで、オーストラリアで野鳥ガイドをされている太田祐さんが、インコにまつわる話を紹介されてました。

 

 

 

思わずふいてしまうオチ😄

 

 

タイプライター、高校の授業にありましたねぇ。もう存在を知らない人も居てるんちゃうかな?😅

 

 

 


 

寒くなりましたね。もう11月も半ばですもんね。

 

 

 

今月に入って、リンちゃんがお世話になってるたかつき鳥の病院の主治医の先生が退職されて、主治医が代わってしまいました。

 

この場をお借りして

 

由本先生、リンちゃんを助けて頂き、本当にありがとうございました!

 

体調を崩されたとのこと。1日も早いご回復をお祈りします。

 

 

 

お陰様で、元気なリンちゃん

 

 

 
現在は金属中毒の治療から、発情抑制の治療になっています。
 
 
 
 
キキちゃんが亡くなってから
 
ぴーちゃんの遊び相手がリンちゃんになり
 
やっぱり、リンちゃん、発情気味です🤮
 
 
想像してた通りの展開。まずいです。
 
月1で高槻まで片道40キロ。治療費とガソリンの高騰で、予算がひっ迫しております。
 
 
 
早いこと、完治して、落ち着きたいんですけどね。
 
 
 
 
ゴメちゃん
 
カメラを向けるとしゃべってくれませんけど
 
「ゴメちゃん」と「リンちゃん」としゃべってくれます。
 
あと、オカメのベルちゃんの自作の歌を真似て鳴くようになりました😓
 
同時に鳴き始めたら、めっちゃうるさいです😅
 
 
 
今週末は、梅田茶屋町のタワーレコードで、「石川智晶」さんの握手会に行って来ます(^^)
 
めっちゃ楽しみです(* ´ ▽ ` *)
 
 
 

 

アニメ 「ぼくらの」オープニング

 

 

 機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)セカンドシーズンエンディング