おはようございます😄



新日本プロレスの『G1クライマックス34』、開幕2連戦の大阪大会(エディオンアリーナ大阪)の初日、チケット買いました😄


カードが良ければ買うつもりで、昨日の発表まで待ちましたが、初日が予想以上の好カードで即決です☺️


ロイヤルシートは完売、1階アリーナ以外は残り僅かで、オイラは2階特別席を買いました😏



今回のG1で1番観たかったカード、辻陽太 vs KONOSUKE TAKESHITAの現状の新世代頂上対決を始め、



内藤哲也vs鷹木信悟の同ユニット対決



SANADA vs ジェイク・リーの元全日本対決と、どれがメインに来ても納得の豪華カードです😆


これは、久しぶりにエディオンアリーナが超満員になりそう🤗


節約中だったけど、さすがにこれは我慢できなかった、ラッキー海鮮丸です😅




先日、インスタでよくランチ情報が出てくる大阪・天満橋の「京阪シティモール」へ行ってランチしてきました😄



レストランフロアは、フロア自体がシックでオシャレな感じで、外の風景も見ることが出来ます😌



お目当てのお店があったんですが、見た目が豪華でリーズナブルなランチを見つけたので、そこへ入りました😅


『熟成肉と旬鮮魚介  文蔵』の「京の彩り膳」(1200円)です😀



インスタ映えしそうなランチでしょ😘


少しづつ少量を楽しみたい人にはピッタリで、味もどれも美味しかったです😋



出来立てのおぼろ豆腐が美味しくて、おかわり自由です😙


ただ、オイラ的には豆腐ではお腹いっぱいにならないので、そのままランチのハシゴをしました😅



次は『薩摩ごかもん』というお店で、ランチが1000円ちょっとで、唐揚げ、明太子、高菜、ご飯がおかわり自由です😊



オイラは「博多ラーメン御膳」にしました🤓


唐揚げと明太子が美味しかったので、ご飯と一緒に2回おかわりしました😜



完全個室で、カップルやグループで来るといい感じの店です🤨


ただ、メインの博多ラーメンは、オイラ的には少し残念な味で、味が薄くてイマイチでした😩


気持ち的には、唐揚げ定食に博多ラーメンが付いてると思うことにしました😅



もう1軒、入ってみたいお店があったんですが、さすがにお腹いっぱいになったので、また今度来てみたいと思います😄



結局、何が言いたかったかと言うと…


辻陽太 vs KONOSUKE TAKESHITA

、一進一退の好勝負になるのは間違いないけど、開幕戦だけにゲスト枠の KONOSUKE TAKESHITAが勝つパターンかな…と。

そう言えば、去年の開幕戦も辻陽太 vs 清宮海斗で清宮が勝ったな…2年連続で辻陽太は引き立て役になるのか⁉️😫


…て、思ったこと😝‼️



【今日の一枚】



なーちゃん(西野七瀬)はショートも可愛い🥰