おはようございます😄



新日本プロレス、真夏の実力No.1を決める『G1クライマックス』の詳細が発表されました🤓


不評だった昨年の4ブロック、20分1本勝負から、本来の世界一過酷と言われる2ブロック、30分1本勝負に戻りました😆



昨年、一昨年は4ブロックだったので「なんでこの選手が出れるんだ? これじゃ、G1じゃなくG2だ!」と言われたり、点数稼ぎの捨て試合あり、無駄な引き分けがあったり…と、ファンには大不評だったので、2年ぶりに【本物のG1】が見れそうです😄


参加選手はまだ発表されてませんが、合計20名🧐



実績のある選手は選ばれますが、当確線上の選手はトーナメントで選ぶようで、誰が参加するかも楽しみですね😙


今年のG1は久しぶりにワクワクできそうな気がする、ラッキー海鮮丸です😉




昨日も仕事をお休みして、家にじっとしてればいいのに、ブカッとしたズボンを穿いて、出かけてきました😅


6月15日が、姫さまの誕生日なので、その第2弾を買いに百貨店へ☺️


第1弾はすでにネットで購入し、そのおまけです😗


その後は、昨日も映画でした😝



観たのは『推しの子  Mother and Children』、2週間限定の復活?上映です😳



『コードギアス』と違って、一般料金で特典が付いてた😊


実はオイラ、YOASOBIの「アイドル」から入って、アニメ『推しの子』の主題歌と知りました😅


結局、テレビアニメの方は見なかったので、映画へ行きました🤗



【あらすじ】


とある田舎町の産婦人科医・ゴローは大のアイドルオタクで、アイドルグループ「B小町」の大ファンで、推しメンはセンターの16歳の美少女・アイでした。


ゴローがアイドルオタクになったきっかけは、数年前の研修医時代に面倒を見ていた患者の少女・さりなでした。


不治の難病に侵されていたさりなはゴローにB小町の魅力を教え、もし生まれ変わったら芸能人の子供になりたいという願望を明かしました。


しかし、さりなは12歳の若さでこの世を去ります。



そんな折、ゴローはアイが活動休止し、何とアイ本人が所属事務所社長・斉藤壱護と共にこの病院に極秘裏に現れ、アイは妊娠していました。


そして出産予定日の夜、帰宅途中のゴローは怪しげな男に遭遇し、男に崖から突き落とされて殺されてしまいます。



気がつくとゴローは、アイの双子の兄・アクアとして生まれ変わっていました。


双子の妹・ルビーは実は数年前に死んださりなの生まれ変わりでした。


アイが復帰して数か月後。B小町は音楽チャートで上位に入るなど徐々に人気も上がってきました。



アイがもうすぐ20歳になろうとしていた頃、アクアとルビー幼稚園に入園しました。


ある日、アイはアクアとルビーの父と思わしき人物に連絡を入れ、新住所を明かします。


B小町の初の東京ドームライブの日、ライブ直前の早朝、アイの新居にゴローを殺したストーカーのリョースケが押しかけ、アイを「嘘つき」と罵りながら刃物で刺しました。



アイはアクアとルビーに初めて心の底から嘘ではない「愛してる」という言葉をかけ、息を引き取りました。


B小町の東京ドーム公演は中止となり、逃走していたリョースケは自殺しました。


アクアとルビーは法的に斉藤夫妻の子供ということにされ、アイの実子であることは隠蔽されました。


アイの葬儀の日…。


アクアは、ゴローとアイを殺したリョースケに情報を流した人物が、自分たちの父親であると確信し、そいつは間違いなく芸能界にいるのではと推理しました。


必ず見つけだして、自分の手で殺すと誓ったアクア。



時は流れ、十数年後の現代。


アクアとルビーは高校生になりましたアクアの復讐劇は幕を開けました。




と、なかなか見応えのある内容で、芸能界の裏話的な話もあって面白かったです😊


第2期は7月からで、近畿地方ではサンテレビとKBS京都で放送されるみたいです😏


第1期の再放送とか、CSとかでやってほしい😫



結局、何が言いたかったかと言うと…



アイドル専科として、雑誌の仕事で何人ものアイドルをインタビューしてきたけど、過去最高に可愛いと思ったのは、『スケバン刑事Ⅲ』時代の浅香唯🥰


…て、思ったこと😝‼️



【今日の一枚】



浅香唯、マジで可愛いかったんだよ😍