おはようございます😊



インスタで見つけた女性のロックバンドがカッコいいんです😆


アイドルグループ、元prediaのメンバーだった湊あかねがロックボーカリストとして復活、ワールドワイドの活動を目指して、実力とビジュアル良しのメンバー達が集まりました🤓


バンド名は…


East Of Eden

イースト・オブ・エデン



〈メンバー〉

Ayasa: バイオリン(リーダー、プロデュース)

湊あかね: ボーカル

Yuki: ギター

わかざえもん: ベース

MIZUKI: ドラム


…です🤗



可愛い女の子のアイドルも好きなんだけど、カッコいい女の子のバンドもいいですね🥰


オススメ曲は「Evolve」、ぜひMVで見てください。カッコ可愛いから😘


可愛いのも、カッコいいのも好き❤️ラッキー海鮮丸です😅




昨日はお休みだったので、久しぶりにランチ〜昼寝〜映画してました😊


西梅田のブリーゼブリーゼ6階にある「香港海鮮飲茶楼」😋



ご飯とスープおかわり可能なので、ランチにしようと思ったんですが、炒飯好きなので「海鮮あんかけ炒飯セット」にしました😏


猫舌なのに、あんかけで熱くてなかなか食べれない😅


美味しいんだけど、あんかけ炒飯て、食べ終わる頃に飽きちゃうんですよね😩



今度来る時は、麻婆豆腐セットか野菜炒めセットで、ご飯おかわりしたいと思います😓



映画は『ゴジラ×コング 新たなる帝国』を観てきました🤔



【あらすじ】


ゴジラとコングによる壮絶な死闘に決着が着いてから数年後、ゴジラは変わらず怪獣王として地上の怪獣達を監視・抑制しており、コングは本来の故郷である地下空洞で暮らしていた。



しかしコングは、未だ同族の存在を確認できず、孤独を募らせている。



そんな中、地下空洞から謎の波長の電波信号が感知され、ジアもそれを独自にイメージとして受け取っていた。



バーニーの調査で、それが地下空洞から怪獣たちに発信されている救援信号の可能性が浮上し、アイリーン、ジア、バーニー、トラッパー達が調査のため地下空洞へ乗り出す。



一方でコングは、地下空洞で発見した新たな土地で、遂に同族と巡り合うも襲撃を受け、これを撃退する。



その一頭である幼体・スーコに案内してもらった先で、無数の同族達を奴隷同然に支配するスカーキングと、その配下・シーモと対峙する。



アメリカでは大ヒットしてるそうですが、日本では大ヒット…まではいってないです😵‍💫


オイラが観たのは夕方6時でしたが、お客は何とオイラ1人だけでした😨


ほとんどコングが出ずっぱりで、VFXは良いと思うけど『ゴジラ-1.0』を観た後だけに、ストーリーが薄く感じました😥


結局、何が言いたかったかと言うと…


同じ「お猿」系なら、やっぱり「ゴジラ×コング  新たなる帝国」より「猿の惑星  キングダム」の方が、面白そうだな😅


…て、思ったこと😝‼️



【今日の一枚】



イースト・オブ・エデン、ライブ行ってみたいね🤩