こんばんわ😄



日本時間3月11日にアメリカ・ハリウッドのドルビーシアターで開催される『アカデミー賞』授賞式😏



最多の13部門ノミネートを果たしたのは、原子爆弾の開発に携わったJ・ロバート・オッペンハイマーの伝記映画「オッペンハイマー」😗



天才外科医の手によって蘇生した女性の冒険譚「哀れなるものたち」が11部門、オクラホマで起きた先住民族の連続殺人事件を題材とする「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」が10部門にノミネートされてます😌




日本の作品では「PERFECT DAYS」が国際長編映画賞、「ゴジラ-1.0」が視覚効果賞、「君たちはどう生きるか」が長編アニメーション賞にノミネート😆


特に注目なのは、ハリウッドの50分の1とか100分の1の予算で作られた「ゴジラ-1.0」ですね😀



たった35人の日本人が生み出したVFXが世界の頂点に立てば痛快‼️


日本の3作品、全部受賞して欲しいと思う、ラッキー海鮮丸です😌




先週の土日、ポケモンGOの『グローバル2024』、結果としてはイマイチだったかな…て感じでした😅


新実装の色違いポケモンは2つ、持ってない色違いが2つ、レイドのディアルガは個体値100%は出ましたが、ディアルガ、パルキアは30戦して色違いなし、卵孵化も30個で色違いなし、ピカチュウの色違いもなし…😩



2日間、お金と時間をかけて、競馬もやらず頑張ったわりには、成果は…ですね😨


長丁場のポケ活で、唯一の楽しみは食事なんですが、行きたいお店は土日なので行列ができており、人が並んでないお店へ行きました😤



初日の昼は、大阪駅前ビル付近にいたので、『グリルぶどう亭』か、『大阪トンテキ』に行きたかったのですが、待ちが長く、普通の中華で「チャーシュー麺と焼飯」😗


人気店ではないけど、人気店ひしめく大阪駅前ビルの中にある店だけあって、意外と美味しかったです。特にチャーシューが香ばしくて良かった。ハズレではなかったです🤨



夕方は、同じ大阪駅前ビルで開業したはがりのお店『ボクのスタンド梅田店』😉


「極上レバニラ定食」のレバニラ大盛りを注文😃


レバーがぷりぷりしてて美味しかったけど、個人的には味が少し濃い目、あと、小鉢か何か付いてると良かったな…と。


レバニラ炒めのタレと卵黄てTKGすると、抜群に美味かったです😁


店員の女の子が可愛いかったので、またリピするかも🤭



2日は、東通り商店街近くでポケ活してたので『らーめん亀王』で「ちゃあしゅう油そばと焼飯セット」🤓


これは、ビールも頼んだ方が良かった…て感じでした☺️


チャーハン大好きのオイラですが、3軒のうち2軒で頼んだけど、なかなか【コレ‼️】て、チャーハンに出会わないですね😅




やっぱり、程一彦さんの「黄金チャーハン」を超えるチャーハンはないなぁ〜😅



【今日の一枚】



浜辺美波ちゃんの壁紙作ろう🥰