オイラの予想の表記は下記のようになってます。

G1と重賞レースは…

軸候補…01.02
紐本戦…03.04.05.06
紐押え…07.08.09
…………………………
竑穴単複…10


それ以外のレースは…

01・02-03.04.05.06.07

穴単複1点…10


まず、内容を説明します。

……………………………

01…オッズに関係なく、配当妙味のある狙いたい馬です。基本的に1番人気は選びません。回収狙いなら、この馬から。

02…馬券に絡む可能性が1番高いと判断した馬です。1~3番人気が多いですね。的中狙いの馬券なら、この馬から。

03…隠れ軸候補の馬です。軸2頭とこれで3連単ボックスを買うことがあります。

04~06…紐本線です。人気関係なく、総合評価で選んでます。

07…オイラ的には、ここまでを馬券対象にして買ってます。基本的に人気薄になります。

08・09…紐押さえですが、予想上位の馬の様子(馬体重やパドックの動き、オッズ評価等)で差し替えるための馬です。保険で追加買いに使うことも…

10…買い目には入れてない人気薄で、サインや暗号で拾った馬です。単勝1、複勝4の割合で買うか、軸との馬連かワイドで押さえます。

……………………………

上記の馬を全部買う必要はありません。

馬体重やパドックの様子、直前オッズ等で差し替えればいいです。

当たる時は、だいたい予想上位で決まりますから

基本は、どちらかの軸から相手4~5頭。保険で別軸から狙う…てのがオススメです。

まず、当てたい…そんな人には以下の方法を参考にしてくださいパー


トリガミ覚悟で、とりあえず当てたい方の推奨3連複は…A

1頭目指定馬番
01,02
2頭目指定馬番
02,03,04.05.06
3頭目指定馬番
03,04,05,06,07(08.09)

…比較的堅い感じなら、07(25点)がオススメ。荒れそうなら08(34点)・09(43点)まで入れて買うか、01.02からの馬連かワイドで保険をかける。それなら30点以内で買えます。

軸が2頭とも飛ぶことはあまりないので、これでほぼ的中するんじゃないかと


軸が堅くて紐荒れが予想される場合は…B

02→01.03.04.05.06.(07~09)

…の3連複流しで相手5頭で10点。09まで買って28点。これは荒れ次第で変化をつける。

もしくは、3連複10点にする時は、保険で、02→07.08.09.10 の馬連かワイドを買う。これなら保険を入れても14点。


点数を少なくしたい場合は…C

01=02→03.04.05.06.07.(08.09.10)

…軸2頭を信じて、2頭軸流し5点(~8点)


軸2頭、どちらかは飛ぶと判断した場合。もしくは決められない時…D

どちらかの軸から3連複流し(最大28点)。
もう一方の軸から馬連かワイド(最大8点)。
両方合わせても36点。

基本は02から3連複、01から馬連かワイド。

※馬券種を変えて保険買いするのをオススメ。Wで的中もあるので。


穴馬と軸から流す一発狙いのパターン…E

的中率は下がりますが、穴狙いの3連複を狙うなら

10→01・02→02.03.04.05.06.07.08.09

最大15点ですが、紐を絞れば点数も少なくなります。

2013ジャパンカップは、これで3連複6万馬券でした。


オイラは、基本この買い方です。もちろん、点数はかなり減らします。

3連単は、どちらかの軸から相手5頭マルチが基本。
点数を減らすなら、着固定のフォーメーション買いや、上位3頭のボックス買い等、レースの荒れ具合に合わせて

オイラの場合は、3連単は着順決め打ちフォーメーションが多い。

特に買い目の中の隣馬番には注意。
荒れるレースは特にね。

…以上が、推奨する買い方ですが、レースにより変化しますので、参考程度に見てください。