広がり続けるコリンキーの森 | 農園ウラニーワ

農園ウラニーワ

子育て最終章で引越したのは庭付きのお家。雑草天国を食い止めるために始めてみた家庭菜園。無謀な菜園の忘備録。裏庭農園ウラニーワの始まりです

週半ば
またまた帰宅したのでありやした。(^_^;)

うーん。単身赴任感が欠けるのですが。

コリンキーがついにウラニーワを横断しておりました。

まあ時間の問題だとは思ってましたが。

ポポーの支柱に絡みついていたので。

切り離して。方向転換させました。


カエル先生の気配がそこいら中から漂って。
近づくとピョコタンという感じで慌てとります。

コリンキーの茂みを覗き込むと。
期待通りにソフトボール大に育ったコリンキーが転がっております。


遠慮なく早速収穫。

さらに目線を奥に向けると。


こちらにも転がってます。

コリンキーを3個収穫して大満足。
でも、雨のせいでこの後が続いていないのです。

くそ〜!!場所ばっかり取りやがって!
と毒の一つも吐いてやりたいそんな気分です。

きゅうりの方は、葉っぱの色が悪いですね。

すっかり黄色く変わり果てて。

これまたキュウリは探しまくってゲットです。
6本採れましたよ。また、持っていこう。


KYU-METER追加です。


でもね、実際は何本採れているのかは不明なんです。