トマトはどこへ?コリンキー初収穫 | 農園ウラニーワ

農園ウラニーワ

子育て最終章で引越したのは庭付きのお家。雑草天国を食い止めるために始めてみた家庭菜園。無謀な菜園の忘備録。裏庭農園ウラニーワの始まりです

夜中、激しく降っていた雨は止んでいて静かた日曜日の朝を迎えました。

ミニトマトの色づきを楽しみにしているのですが。

うん?
期待値よりも低調だなと思い。
数少なくなってないかな。

どうなんやろうか。と先週の写真を振り返ると。

やっぱり!
いくつか減ってしまったようです。

まあ、影のオーナーあたりがつまみ食いしているのだろうと思います。

コリンキーには受粉失敗した雌花の変わり果てた姿が見られるようになりました。

今朝はひとつ収穫するつもりで。
ちょっと熟れすぎたかもしれません。
未熟果で収穫するのが生食コリンキーの取り方なんですが。
とはいえ、未熟すぎるものを取るのもためらわれたからこんなことに。

コリンキーにすっかり隠れてしまっているナス。
程よく大きくなっているのを発見。これもいただきます。

あとはきゅうりをいくつか採って。


五本のきゅうり。KYU-METERカウントアップ。