チョイ寄りウラニーワ。キュウリとお酒とニンニク味噌 | 農園ウラニーワ

農園ウラニーワ

子育て最終章で引越したのは庭付きのお家。雑草天国を食い止めるために始めてみた家庭菜園。無謀な菜園の忘備録。裏庭農園ウラニーワの始まりです

今日、仕事の場は京都市内で昼前と、夕刻の二件の打ち合わせでして。

アイドルタイムが約2.5時間。

しかし、これ程京都市内に戻る用事があるなんて、何のための本社赴任何やろうかと我ながらクビをひねってしまうのですが。

まあ、昼休憩を利用してウラニーワをのぞいてみますと。

やはりキュウリが。

これなんか三本密集してますしね。

採りがいがありますわ。

あとコリンキーの暴れぶりがハンパない。

小雨の中傘もささずにキュウリをバッと採って。

1、2の3.4と数えると10本収穫。

KYU-METERは跳ね上がりました。

今日の収穫分は、このまま赴任先へ持ち帰り。
同時にこの間作りましたニンニク味噌も持って帰りました。

そして、いつものニャンコハウスもとい、レオパレスの一人酒。

お酒ときゅうりとニンニク味噌。

ニンニク味噌は作ってから5日。
なんと、作りたてを味見した時よりも風味深い。

ニンニクの味もさることながら。
混ぜた一味の辛味にパンチがあります。

やばい、これはイケすぎる
週末追加仕込みをしなければと心に決めるのでした。
明日の朝もキュウリだぜ!