メダル。 | 加藤多佳子オフィシャルブログ Powered by Ameba

加藤多佳子オフィシャルブログ Powered by Ameba

加藤多佳子オフィシャルブログ Powered by Ameba

photo:01



日本勢初のメダルが出ました!

スノーボード・ハーフパイプ
平野歩夢選手が銀メダル
平岡卓選手が銅メダル。

日本のスノーボード史上初のメダルです!!!


決勝は深夜2時半頃~行われたので、
Oha!4で最新情報をお伝えするための準備をしながら、皆で見守っていました。

祈るように観ていて…
平岡選手が
「ダブルコーク1080」
(縦に2回転、横に3回転する大技!)
を決め無事に滑走を終えた時は、
1回目が9位だっただけに
感動と安心でちょっと泣きそうになりました。

その後の平野選手も
持ち前の高いエアをバンバン決め、
「金メダルか!??」と思わせる程の
見事な滑りでした!!!
決勝で2回とも90点台を出したのは、
平野選手ただ一人。
実力を発揮していましたね!

そして、15歳の平野選手は
冬季オリンピックでの日本人最年少メダル記録を塗り替えました★

平岡選手は18歳!

二人とも10代での快挙でした。


日本のスノーボード界、
今後がますます楽しみです!




また、
ジャンプ女子ノーマルヒルも行われました。

高梨沙羅選手は、4位。


競技後、高梨選手本人が
「残念」と話していましたが、

17歳で日の丸を背負い
初めてのオリンピック
そして世界で4位。
十分に凄いことですよね。



高梨選手のニュースは
これまでに何度もお伝えしてきました。
その中で印象的なのが
インタビューでいつもいつも
「感謝の気持ちで飛びたい」と言っていた事。

どんな時でも気丈に振る舞っていて
常々周りへの感謝を口にしていました。

そんな高梨選手に勇気づけられた人はたくさんいると思います。
私もその一人です。


競技後
「オリンピックの舞台に戻ってきたい」と話していました。
きっと、高梨選手なら次の舞台でさらに活躍してくれると思います!


こんなにも応援したくなる……
これも、高梨選手の魅力のひとつですよね。


胸を張って日本に帰ってきて、
大好きなおにぎりを食べてほしいです。


これからも応援しています。




ドキドキTwitter @takako__kato