タイトルにもございますよう、末廣神社様、お稲荷様でございます。今回初めまして♪です。


こんな大きな鳥居があるのに、何故私は通り過ぎたのでしょうね?😰😰😰

GoogleMapに案内してもらいながら、亀山八幡様のより、とことこ歩いて役5分位でした。

本来なら行く予定ではありませんでした。

だって、存在すら知らなかったんですもの😑

でも、書き置き御朱印を、亀山八幡さんの社務所でお願いした時に、ふと上を見上げた訳です。

一昨年来た時にはなかったのか………いや💦😰多分私が気付かなかったんでしょうね………

赤間最古の稲荷 末廣稲荷神社と、貼り紙がありまして、視界に入りました。簡単な地図と共に。………今から思うと、マジで簡単な地図でしたわ😁

ん?赤間最古のお稲荷さん?この辺一帯のボス稲荷神様?こりゃ、来いとのお達しかも😆ならば是非ともご挨拶しておかねばなるまい✨
と、予定に入れさせて頂きまして、一路目指したんです………それを、迷ってしまったんですよね………💦自分がどの道を通ったか位は覚えてます。流石の私でも💦

でも、あんな大きな鳥居、何で通り過ぎたのか?まるで一瞬異世界にテレポートしたか………?な訳はないけど、未だに分かりませんのです😰
平安時代から、この地に鎮座遊ばしてらっしゃるのですね………へぇ~高杉晋作の彼女さんもこの辺りに居たのか………ほぉ~好色一代男で有名な井原西鶴も、この辺りを訪れたのか………東海道中膝栗毛の十返舎一九も………………なかなか栄えておったようてすね………。

こないな階段の上にいらっしゃいました。

御朱印は初穂料300えんでしたが、管理は亀山八幡さんがされてるようで、社務所などなく、お賽銭箱にお納めして、自分で側に置いてあるペンで日付を書き入れる事になります。

扉が閉まってる時は、亀山八幡さんの社務所で授かれるようですよ☝️🙂

小さいけど、大事にされてらっしゃるので、綺麗にお掃除されてて、気持ち良くお参り出来ました。

………………で、末廣様の前に亀山八幡神社さんに行き、仲哀天皇様、応神天皇様、神功皇后様と、御一家にご挨拶させて頂きましたが、
………御祭神様のお写真や、熊鷹稲荷様、地域の為に自ら人柱になられたおかめ神社さん等、撮るの忘れる、忘れる………😱😱😱💦💦💦

気の所為かなぁ………今見たら、うーちゃんも
あーちゃんもおめぇ、何やってんだよ、鈍臭ぇなぁ………🤨的な顔に見える😱


角度間違ってアップしちゃって申し訳ありません💦
宮地嶽神社さん、みやじだけじんじゃと読むそうで、福岡の宗像にある宮地嶽神社さんから勧請されたそうです。

御祭神は息長足姫命様、神功皇后様と勝村大神様の、勝頼大神様だそうで、このお二柱がどのようなお方なのかが分かりませんでした………💦色んな説があるのか、追従の者とする説、いやいや神功皇后であると言う説………????取り敢えず、自分なりに調べて分かるまでは、別々の神と言う風に考えておこうかなと思います。

まだまだ知らない事だらけなのが、よく分かりました😣💦

本来なら、宮地嶽さんのお隣に、熊鷹稲荷様がおいででございますが、撮っておらずで申し訳ありませんでした。ご挨拶は勿論させて頂きました事が救いです。これでお参りすら忘れたら、自己嫌悪に陥り、暫くは浮上出来ないところでした………おかめ神社のおかめさんにしてもそうです。

神様自体はお気になさらなくても、よいよい、気にするでない…でも、私が気にするんですよね😣

おかげで次回は忘れないでおこう!と、良い?勉強になりました。

続きますね😉

最後までお付き合い下さり有難うございました。
写真横向きのままアップしてしまい、おみ苦しくて申し訳ありませんでした………実は修整方法が分からなくて………慣れた方々からしたら、簡単じゃん!🤣🤣🤣と大笑いされそうな事でも、分からない事があり、慌てて調べたり尋ねたりします。ほんま、情けなくて凹むこともあるのですが、めげずに頑張って続けて行こうと思ってますので、よろしくお願いします!