今日のおやつラブラブ



長崎県の五三焼かすてら窯元須崎屋さんの五三焼かすてら音譜



高速のPAでは極上五三焼かすてらが桐の箱に入って売ってます


金箔もかかっていて3千円以上!!




そちらの須崎屋さんで作っている

五三焼の形おとしで端っこがお求めやすい価格で拍手






  生地には稀少な「阿波和三盆糖」と太陽卵を使い、ザラメは純度99%の上一等氷砂糖を砕いて敷き詰めました。





こちらでも我が家でかかせない卵の

太陽卵が使用されていましたびっくり






こだわり抜かれた素材と職人さんの腕で

とっても美味しいカステラですラブ



「長崎五三焼カステラ」は、黄身と白身の割合が五対三と、白身の割合がたいへん少ないため、焼き上げるのに熟練の勘所が必要です。そのため職人たちが、泡立て、中混ぜ、泡切りを丹念に行い、絶え間ない火加減の調整で慎重にひとつひとつ手焼きします。



この形おとしでも十分美味しいけど

1度は極上五三焼も食べてみたいと思いました。



いつか食べられますようにお願い



今日も美味しくいただきましたラブラブ