豆苗祭りとゆで空の病院 | ゆで空&ひなふうとの幸せ日記

ゆで空&ひなふうとの幸せ日記

ゆで2013.10.26~2022.3.11(2013.2.26~️)
空 2014.10.26~2023.4.27(2014.12.26~️)
陽ひなた 2022.6.7 8.13~️
颯ふうた 2024.8.3 11.11~️
黄色と青色のインコと暮らしています

こんにちわ☀️
猛暑が続いていますね炎

ゆで空は朝から、豆苗祭りをしました








美味しいねぇ💕

夜はクーラー無しで寝ていますが、換羽にも負けず、暑さにも負けず、ゆで空は食欲旺盛✨
モリモリ食べて、元気いっぱいですニコニコルンルン

豆苗パワーをチャージしたあと、ゆで空の病院に行ってきました(実はこのためのご機嫌取りだったりもする😁)

ふたりのいつもの精巣肥大のチェックと、ゆでは年に1度の遺伝子検査(血液検査)をお願いしました
何かを感じてたのか、ゆでは診察室に入った途端に緊張で呼吸が荒くなるほど💦
初めてのことで、わたしも慌てましたが、
「とっとと、済ませようね」と先生はいつもながらテキパキと✨
あっという間に、触診も採血も終了でした


診察直後のゆで空

ゆでは憮然としています💦

ゆで、ごめんよぉ💧



一方、触診と爪切りだけだった空はこの表情(笑)



余裕でしゅ💕

良かったねぇ😅
(空は1月に血液検査ね…😁)


結果が出るのは3週間後ですが、そのあとにはワクワク💕なお楽しみが待ってます照れラブラブ


ゆでも、しばらくしたら、落ち着いて、こんなお顔を見せてくれました



ゆでちゃん
今日はお疲れ様でした

このあと、電車の中で覗いてみたら、ご褒美のとうもろこしを美味しそうに食べていましたルンルン


精巣肥大の方は、現状維持キラキラ
ふたりとも特にホルモン異常は見られないとのこと。
空はろうまくの色もずいぶんと青く戻っていて、今のところ、いい傾向だそうです

このまま、今の状態を維持できますように…


そして…
もう何週間も、通院して治療を頑張ってるお友達

もう治療はできないと言われながらも、ママさんと一緒の時間を懸命に繋ぎ止めてるお友達

私は祈ることしか、応援することしか出来ないけど…

がんばれー✊


みんなみんな、元気になりますように。
穏やかな日々が続きますように。