クリニックで撮らせて頂いた画像 

左側2023年7月 右側2024年4月
右肺下葉に空洞 両肺に気管支拡張
良くなってる様には思えないよね真顔

画像添付する事に色々な考えがあり
少し戸惑いもあったけど
私も他の方の画像がとても参考になってるので
載せちゃってます〰ニヤリ 少し控えめ(笑)



バイキンくん



2週間近く痛みがあった

右肺脇から背中 やっと治りつつあります

安堵=3

まだ乳癌部分切除辺が痛みあるけど

肺なのかその影響なのか不明💧

乳癌手術の後遺症とかもある?今頃?🤔



今週からクリニック(呼吸器科)へ


早口で読んでみて

効いていたのかいなかったのかわからない

アリケイス 効いているのかいないのか

今一つわからないアミカシン点滴に変更



先生に右肺の方の痛みを聞いてみた

「咳や痰を出す時や身体を動かす時

 かなり痛みました」


胸膜炎か肋間神経痛ではないか?と


それと 

肺専門病院では手術の話が出たり

様子見になったりしてる事を伝えて

手術について先生の考えを聞いてみた


CT画像を見ながら


病変が一箇所ではなく散らばっているし

空洞や気管支拡張を手術しても

また再発すると思う

術後の負担も考えると私は勧めないかな🤔

諸々割愛 

と 真顔



また心がザワザワ ザワザワ



今回のアミカシンは

一回500mgから600mgへ増加💧

副作用大丈夫ですか〰💧


クリニックの先生から

「あちらの病院からの指示は

 術前後4ヶ月アミカシン点滴お願いします

 と書いてあるよ〜」


聞いてないよ〰〰〰真顔



今週の肺専門病院でのレントゲンで

変化はあるのか 先生は何と言うか

気になる所です真顔


年末年始頃に比べたら

痰の色はだいぶ良い様な気がするのだけど

段ボール色から緑or黄色キョロキョロ

排痰も珍しく頑張ってる100点合格

上差し

私の場合 仰向けになると出やすい

肺Macと診断される前(20年前頃?)に

痰が酷くて 仰向けになるとジワジワ出て

何なんだろこれってキョロキョロ と不安になり

病院へ行ったが 確か先生からは

気管支炎かな〰と言われて終わりだった真顔

あの頃が1番痰が出てたな〰


まさか こんな変な難病だとは

知る由もなく数年放置


ま、それはそれで仕方ないんじゃねニヤニヤ



次から次へと色々起きるけど

これも人生だな 進むっきゃない真顔




みんなが笑顔でいられますようにクローバー