私にとってもみんなにとっても楽しみにしている高知セミナー、今回はいかがだったでしょうか?
元気になりましたか?
良い思い出は作れましたか?
今回のセミナーは実技を取り入れた内容をしました
自分の中の潜在意識、日々の癖に気がつけましたね
超簡単な肩こりの取り方は覚えておくと良いですね
首の骨の調整もたまにはやってくださいね
スマホ📱を使っているときは首は前に倒れ目線は下向きになり、情報が多すぎて、頭に血が上るため、首の筋肉に負担がかなりかかるのですそうすると、すぐに首の骨周辺の筋肉は硬くなり、痛みに繋がります。動かして緩めてあげてくださいね
プリントを渡しましたが、もし、病気になっても思考の癖を止めれば、改善に向かいます❗知らないから不安になり、気力が低下するのを防いでくれます(^-^)/
普段、私たちは外の世界、目に見える世界に対して気力を放出しています!
自分の周りがごちゃごちゃしていたり、人混みの中にいるとき、ネガティブな人の側にいると気力をたくさん使うので、気力不足となり、元気が無くなります
一人になりたい、静かなところに行きたい、趣味に没頭したいという気持ちになっているなら、それは気力を回復させたい兆候だと考えられます🎵
瞑想は外に放出していた気力を自分の内側に向かわせることが出来ます。気力をより早く回復させられます( ̄▽ ̄)ゞ
眠ることと、瞑想、自然は自分を元気にしてくれる方法ですので、毎回瞑想を取り入れてます
1日一回は瞑想をすると良いと私は提案します
それと、心をキレイにするためには自分の気持ちをちゃんと言葉にすることが大事です
日常的に美しいという言葉を使うこと特に自然に対して美しいと感じる心を作ってくださいませ!
ワークはどうでした?
毎度、高知では遊び心を刺激する刺激体験を重視しています‼️
えっ⁉️知らなかった?
エンジョイとエキサイティング、そして自分の隠された本心を引き出すのが高知セミナー‼️言い換えれば、修行ですねー
高知の中でも今回の滝は本当に柔らかく優しく包み込むように指導してくれましたね❗私もこんな滝が高知にもあるのかとしみじみ感心しました!夏だから柔らかく感じたのだと思いますが、もし、冬ならば大変なのでしょうね🎵
滝には二匹の龍、そして、滝行を見守ってくれている修行僧、土地の神、女神系の存在を確認しました。それぞれが参加者皆さん一人一人の行を手伝ったり、浄化を促してくれたり、ありがたいことをたくさんしてくれました!本当にありがたくて感謝です
機織りと紙漉き、いかがだったでしょうか?
当初はこんなのワークじゃないと考えていたのではないでしょうか?
しかし、いざ蓋を開けるとちゃんとワークになっているんですよね
自分自身を表現するとき、本性が現れます!嘘偽りのない自分という存在が作品に込められた
素直な自分とエゴイズムの混ざったありのままの自分が作品に反映されます
その作品を作っている最中、完成された作品を見て、感じるもの、それこそがワークになっているじゃないですか‼️
やって良かったでしょ?
私も真剣になって夢中で作ってました(●’∇’)ノ
楽しかったですねー
高知ならではの体験でした
また一つ、語り継がれる思い出が出来ました
ありがとうございました