みるみる年末進行 | RADIO MAD THE BLOG OF 加藤円夏

みるみる年末進行

冬の気配も色濃くなってきましたが、
少しずつ年末進行に入る皆様も多いのでは
ないでしょうか?
 
私は、ブログを下書きしては保存を繰り返し、なかなか書き終えることができないまま
季節が移ろってしまっておりました💦
このブログも、9月21日に更新途中で閉じてしまったものを再開し綴っております。
 
最後の更新は9月前半だったので、このひと月半の間にもブログを訪れてくださっていた
皆様、ほんとにありありがとうございます!!
 
そして、以前ラジオを聴いてくださっていた
リスナーさんがお誕生日を迎えた日にブログ宛にメッセージを下さり、私が自分の誕生日に更新したブログを覗いてくださっていたとの事、
静かに心を鎮めて迎えるお誕生日も私は凄く
特別な感覚があり気に入っていましたが、
バースデーはいかがお過ごしでしたか・・・?
 
さて、これが私が9月21日に編集途中のままにしてしまったお写真です。
 
まだほぼノースリーブ。(驚)このひと月半で
みるみるうちに紅葉も色づき、
そして11月11日にもなるともはや
年末を想わせるような寒さなのです。
今見ると、もはや夏が懐かしく、
1年のうちの「ひと月半」の大きさと
威力を感じるわけです。
うかうかといたずらにのんびり過ごしていると、
毎年「1年」に置いて行かれそうになるのです。
 
  そして時は今。
  年末進行の流れに乗り、
2021年を締めくくる
べく開催されるビジネスアウォード
「2021TIARAs Recruitment Awards」
授賞式のMCを
担当させて頂くことになりました。

アメリカ、オセアニア諸国、アラブ首長国連邦、そしてヨーロッパより、
ITソリューションを始め、技術や知見、
クリエイティビティの分野で鎬を削る
企業の数々がノミネートし、
そのファイナリスト達が集結します。

コロナ渦で開催される今年の授賞式では
日本とロンドンをオンライン中継で繋いての
ツインMCに挑戦し、更に各国のノミネート者の皆さんともオンラインで対話をしていく、
そんな形態なのです。

こうして説明している段階で自分でも
ドキドキしてきましたが(笑)、
まずはオンラインだからこそこうして各国の参加者の皆さんと繋がることができるワクワク感を
存分に楽しみたいのです。
 
これは、衣装あわせの1枚。
来週の本番を前にドキドキしていますが、
楽しむことができますように!!!
 
image

 

          リハーサルでMCの立ち位置で
いろいろな技術調整を試みるうちに遊びだす
             スタッフさん達の図(笑)。
若さが眩しい元気な女性スタッフさんのアドリブで飛び出したお天気キャスターキャラに
すかさず本気のウェザーニュースの
背景をつけていたのでした。
とことん遊ぶのが大人なのです。
 
 
このひと月半で読んだ3冊のマルクス・ガブリエルの感想も綴りたいなと思っております。
ブログは書き出すとつい長文になってしまうため、ハートと環境を整えてから臨もうとするといつもタイミングを逃してしまいます。
うーん。
でも、インスタやツイッターからブログに
1本化することで、
つい手軽につぶやいてしまう習慣から、
しっかりと思いを整理して文章で届けることに
立ち返りたかったわけで、
これはやはり無理のない自分なりのペースで定着させていくのが最善なのだろうな。
 
一段と朝晩の冷え込みも増しています。
コロナ感染予防はもちろん、インフルエンザ、風邪にもどうぞ気を付けて、
暖かくしてお過ごしくださいニコ