from UK | RADIO MAD THE BLOG OF 加藤円夏

from UK

コロナ禍を縫ってイギリスから友人が帰国しました。そして帰国後、2週間の徹底した自粛を経た1日目に、会いに来てくれました。

お土産も有難う✨久しぶりのハロッズのスイーツです。そして、大好きなイギリスの紅茶なのです。日本の紅茶も美味しいですが、イギリスのものはミルクティーにして飲むのが主流で、香りが豊かで、お茶の濃度がとても濃く、ミルクを注ぐととっても奥行きがあり味わい深いのです。

そして、一緒に頂いたランチはビーツのポタージュ、東欧風のヨーグルト漬けのローストチキンと、玄米でした。




イギリスの約3週間前、友人の帰国以前の状況は、3世帯以上で会う事は出来ず、飲食店屋内での外食も出来なかった為、お茶をするの時は、公園にテイクアウトのコーヒーを持参し、温かいダウンコートを着込んで寒空の下で、、といったスタイルが主流だったそうです。

そして、日本帰国後の自粛生活はどんなものだったかと言うと、勿論買い出しの為の外出はできない為、空港からの海外からの帰国者専用レンタカーでの移動の際に、一気に食材を買い込み、必要なものは追加インターネットで注文する、、といった具合でした。

ニュースなどで既に知っていた情報とはいえ、海外への渡航や帰国は、実際はやはり大変なのだなぁ。

私は、ナレーションのお仕事と並行し、最近は海外とのオンラインミーティングに参加しております。これは、本番前、(生放送ではないですが)待機中の一枚です。


オンラインで対話するのは、音質がやはり不安定だったり、聞き取り辛い事も多く、今日はイヤフォンを新調して臨みました。

JVCのフルワイヤレスのものにしたのですが、やはりBluetoothを起動させる必要があるからか、イヤフォンを使用した途端、映像と音が度々フリーズしてしまい💦結局また、イヤフォンなしで臨みましたw

今の自分に出来ることを、こつこつと😌✨

皆さんの1日が、健やかなものでありましたように。