お家時間の1日でした | かとうかず子オフィシャルブログ「いつも頭に老眼鏡」Powered by Ameba

お家時間の1日でした




  昨日 750日目でした(^^)

  ウクライナ語

  そうは言っても 単語帳など作らず

  勘だけで なんとな〜く クイズみたい

  😅  不真面目に 続けてます 笑


  一昨日から やるつもりだったアイロン掛け

  先ほど終了


  


 夕飯は パスタ

 わらび と 葉玉ねぎ とホタテにトマト


 わらびを 私に教えて下さったのは

 武生の むつごろう の お母さん

 この子たちの夏 の終演後にお店で 演者打ち上げ(^.^)

 その何年か後に 笑の巨塔で 又 お邪魔し


 山菜やお野菜など 送って下さった思い出

 今は 開発が入り

 お店もありません。


 山椒を教えてくれたのは

 随分前に 錦市場の四寅という八百屋のお母さんから

 お魚炊く時に パラっと入れてみて!


 の教えが最初でした。


 いろいろなお店のお母さんに 教えてもらい

 材料見る度に その頃を思い出します。


 感謝 感謝 感謝


 ありがとうございますm(_ _)m


 ブログ読んだ 知り合いから。

  長いドライブにビックリ‼️

  お母さん共々 元気がいいね!

 との ご意見頂きました 


  が

 電車乗り降りより 車移動の方が

 シニア旅には 楽ちんです 笑

  何回か 休憩しながら 椅子に座ってるだけですから (^_−)−☆



 それにしても 宝塚と養老 両方のパーキング

 同じ きつねうどん 食べましたが!

 おつゆの違い  比較出来て良かったです👍


 何故 いつも 食べ物のことばかり

 浮かんでしまうのかしら?


 ちょっと 情けない私です 笑笑