スーパーで 勧められて | かとうかず子オフィシャルブログ「いつも頭に老眼鏡」Powered by Ameba

スーパーで 勧められて

かとうかず子オフィシャルブログ「いつも頭に老眼鏡」Powered by Ameba-20100220092214.jpg

お味噌汁の汁を作り

出来上がりに これを入れてアップアップアップアップアップ

と 教えていただきましてパンチ!


作りました。


粘りが 出て メカブみたいな とろろ昆布みたいな音符


と 申してますニコニコ
かとうかず子オフィシャルブログ「いつも頭に老眼鏡」Powered by Ameba-20100220091826.jpg


水菜 ブロッコリー

トマト 海老 ジャガイモ のサラダ

ドレッシングは

湯布院で買った


和風ドレッシングにしました。




雷雷雷

ザビエルは 1551年に豊後の国を訪れて

デウス堂 小学校 コレジオ 病院などの施設を作ったそうです。

南蛮文化の花が咲き乱れていたアップアップ

と 解説してあります。


ザビエル 府内の町


遠い昔の 大分を


想像させてくれますね。


今は アジア パシフィック ユニバーサルシティ立命館が 大分の街に活力を与えているのでは?


とも ふと思うオバ姫です(^^;)


なんで 水越さんは


姫と 呼ばれ続けられるキャラなんですかね?



今年は 姫を



ニコニコニコニコニコニコ 目指しちゃうかな?




(;¬_¬)ジー




違うよね アハハハハ