どうもです。


先日、MC51君の初めてのチェーン交換を実施しました。


ノーマルチェーンに不満は無かったんですが、最近 最高速が落ちてきた(筑波のバックストレートで160kmくらい)ので、少し課金ですw


今回選んだチェーンは、DIDの520ERSV(レーシングシールチェーン)。


MC41に乗っていた頃、他社製のレーシング「ノンシール」チェーンを使用していましたが、チェーンルブ塗布のサイクルが長過ぎて チェーンが伸びる為チェーン調整が面倒でした。


シールチェーンは、ノンシールと比べたら維持が楽ですね。


ズボラな私には最適ですw


ノンシールよりはフリクションあると思いますが、ノーマルチェーンよりは良い感じでしょ(適当)





これで筑波6秒台出ると思いますよ、、、

きっとね、、、




なんて思ってたら、リアスタンド掛けるのミスってタチゴケ?してシートカウル割れましたwwwww(真顔)






明日はリゾートなもてぎ走る予定です。


2022年11月に1枠だけ走ったかな?


とりあえず20秒切れたら良いです。


思ったより走れたらもてローに復帰しますかねww