Smile Seeds MarketのFacebookページは
こちらからどうぞ↓
https://www.facebook.com/SmileSeedsMarket

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


こんばんは!!

こだわりすぎて、世界一品数の少ない自然食品店Smile Seeds Market
すましぃの店長加藤です(^O^)/


寒さが身にしみますね~♪
みなさんはいかがお過ごしですかはてなマーク


さて、だいぶ前になりましたが、完全無添加オーガニックキムチ作りに参加させて頂きましたチョキ



当店も少し食材を提供させて頂きました音譜


さて、オーガニックキムチの材料がこちらです↓



白菜は事前にした処理をしていだいております(^O^)

確か、塩漬けと天日干しを何回か繰り返すそうです!!



先生に作り方をお話しいただき、いざキムチ作りへビックリマーク





最初は、班をつくってそれぞれの班で、食材を切る、下ろすなどをします。


私は大根とニラをきりました。

他ではりんごを切ったり、にんにく・生姜をすり下ろしたり、塩辛をたたいて細かくしたり、、、などなど。






そんなこんなで、お昼になり、美味しいご飯に舌鼓チョキ



このお昼の食材にも、当店の幻の豆腐粉だしを使って頂きましたグッド!

大変美味しゅうございました(^ε^)




食後は、切ったりすり下ろしたりした食材↓を混ぜ合わせましたひらめき電球





最初は入れ物に食材が一杯で混ぜるのも大変な作業です叫び





塩や砂糖など調味料を入れて混ぜていると段々量が減ってきます目



これをヤンニョンというそうです。

これだけでも美味しいですv(^-^)v





そして最後の仕上げですニコニコ
白菜を並べます。




白菜の葉っぱ一枚一枚にヤンニョンをぬっていきます。




すべての葉っぱにぬり終わったら丸めて完成ですクラッカー




一週間ほどで食べられるそうで、私はほぼ食べてしまいました!!


完全無添加オーガニックのキムチは本当においしいです音譜
食べ過ぎて、辛さに強くなりましたよ!笑



キムチ作りがけっこうな重労働だということがわかり貴重な体験ができてよかったです。
また、機会があれば参加してたいと思いますグッド!


主催の池田さんお疲れさまでした。
(写真も数枚お借りしました)



最後に集合写真チョキ




素敵な時間をありがとうございましたパー



ブログランキングに登録してます音譜
目指せ1位!!
励みになりますので、ぽちっとクリックお願いします
チョキ


オーガニック食品 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ
にほんブログ村