Smile Seeds MarketのFacebookページは
こちらからどうぞ↓
https://www.facebook.com/SmileSeedsMarket

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんばんは♪


こだわりすぎて、世界一品数の少ない自然食品店Smile Seeds Market
すましぃの店長加藤ですヘ(゚∀゚*)ノ


あちらこちらで葉っぱが色づき始め、紅葉が奇麗な時期になってきましたねo(^▽^)o

そして、今日で10月ももう終わりです。

今年も残す所あと2ヶ月。

やり残したことはありませんか?





さて、すましぃでは新たに「北海道産天然真昆布」を入荷しました!!
$Smile Seeds Market(スマイルシーズマーケット)店長かとうまさやの         すましぃ日記


市場に出回っている昆布の35%は養殖、残り65%は天然だそうです。

また、昆布には取れる場所によってそれぞれブランドがあります。

当店で扱う真昆布はそれぞれのブランドの中でも最高級品と呼ばれ、さらにその真昆布の中でも最高級とされる白口浜のものです。

真昆布は、
主に津軽海峡~噴火湾沿岸で獲れる道南産のコンブ。
非常に多くの銘柄と格付があり、旧南茅部町周辺(現在は函館市)に産する真昆布が最高級品とされ、「白口浜」という銘柄で呼ばれる。
そのほか旧恵山町周辺で産する黒口浜、津軽海峡の本場折、それ以外の海域で取れたものを場違折などの銘柄に分ける。
市場価値もおおよそこの順番となるが、銘柄内でも品質により数段階の等級に分けられる。
だし汁は上品で透き通っていて、独特の甘味がある。
大阪ではこの味が好まれ、だし昆布といえば、大抵この真昆布を用い、取扱量は日本国内の90%に及ぶ。
また、他の用途としておぼろ昆布、白髪昆布などの薄く削った加工品やばってらの材料となる白板昆布がある。


他には羅臼昆布、利尻昆布、日高昆布などがあります。



羅臼昆布は、
真昆布と並ぶ昆布の最高級品である。
濃厚な味のため、関東地方ではだし昆布として、この羅臼昆布が好まれる。
関西でも消費量は多いが、使用され始めたのは明治時代と、マコンブなどと比較して歴史は浅い。
主な用途はうどんだし、おでん、鍋物の味付け、佃煮などである。
また、食用にも適しており、北陸地方、特に富山県は一大消費地である。

薄い黄色いだしが取れます。


利尻昆布は、
真昆布や羅臼昆布に次ぐ高級品で、生産地は利尻島、礼文島及び稚内沿岸であり、利尻島のものが最高級品とされる。
味は前者より薄いが、澄んでおり、やや塩気のあるだしが採れる。
素材の色や味を変えないため、懐石料理や煮物で重宝される。
また、京都では最も一般的なだし昆布であり、千枚漬、湯豆腐など用途が広く、料亭などでは、上質なだしを採るために1年以上寝かせた「ひね物」を用いる店もある。
また、肉質が硬いため、高級おぼろ昆布やとろろ昆布の材料にもなる。

薄い塩味の澄んだだしが取れます。


日高昆布は、
太平洋岸、日高地方で獲れる。繊維質が多いため、早く煮え、非常に柔らかくなるので、昆布巻き、佃煮、おでん種など、昆布そのものを食べる料理に適している。
また、関東での消費量が多く、一般的なだし用昆布として用いられる。


(昆布の説明文はWikipediaより引用)



昆布はうま味成分であるグルタミン酸を多く含み、食材の味をぐーんと引き出してくれますグッド!

以下のサイトではうま味成分の量を比較しており、昆布の中では真昆布が一番多くなっております。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0216.html

野菜では、白菜や玉ねぎ、トマトにうま味成分が多いそうですね。

イタリアでトマトは日本で言う味噌・醤油のような役割だそうです。



そして、うま味成分のグルタミン酸
かつお節のイノシン酸
干し椎茸のグアニル酸
と一緒に合わせることにより相乗効果が起こり美味しさが増します音譜

(かつお節も深いので今後取り上げます)


また、昆布を食べるメリットはうま味成分(グルタミン酸)だけではありませんビックリマーク

注目して欲しい栄養素として、カルシウムがあります。

なんと牛乳の6倍ものカルシウムを含んでいるそうです。

骨を強くするには牛乳ではなく、昆布などの海藻を食べましょう(^O^)

食物繊維もたっぷりなので、便秘にもいいですね。





最後に、
昆布の使用状の注意!!

昆布を使われる場合、水洗いはしないでください。
うま味成分が流れてしまいます。

昆布を使う前には、濡れたふきんなどで軽く拭き取ってからお使いください。

だしを取る時は昆布に切り込みを入れると、よくだしが出ます。

☆お湯でだしを取る場合は沸騰する直前で昆布を取り除きます。

☆水からだしを取る場合は約10時間ほど容器に入れてだしを取ります。



そして、
だしを取った後は、捨てずに佃煮などにお使いくださいねチョキ




天然のうま味成分を多いに活用して、料理の腕を上げちゃいましょう♪♪♪



ブログランキングに登録してます音譜
目指せ1位!!
励みになりますので、ぽちっとクリックお願いします
チョキ


オーガニック食品 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ
にほんブログ村