募集とかしていると書込みやメールを戴きますが、返信をすると「面接説明希望します」と返ってきます。
それで、「ご希望日時をお知らせ下さい」と返すと、その何割かが突然以降が音信不通になってしまいます。一体何故でしょうか?不思議でたまりません。

もし受ける気持ちが無かったり、自分の志向や条件に合わなければ「違いました」とか「ごめんなさい」と断れば済む事です。まして一度「面接説明希望します」と返信したのに、具体的な事になるとビビってしまうというのでしょうか。

うちに限らず芸能は、夢だけ見てたって具体的な行動を起こさなければ、何にも前には進みません。いたずらに年齢を重ねるだけです。
具体的なというのは、具体的な行動を起こせない地方在住中高生とかであれば、それ(上京や保護者説得など)も含みます。
実行力のある子は、どんどん活動して学習したり、経験を重ねたり、信頼を掴み成長してステップアップしていきます。一方、具体的行動に移せない子は、いつまで経ってもそのまんまで、地方でぐずぐずしてたり、ネットの聞きかじり知識で理屈だけだったり、気がつきゃ30(いや40か?)になっちゃてたりします。

勇気を持って、実際に具体的行動をきちんととりましょう。
でなきゃほぼ百%、芸能は無理ですよ~
もし、具体的な行動に出て違うや危ないとか思ったらきちんと「ごめんなさい」して、次の一手に進みましょう。

行動を起こせない人間が芸能で成功するのはほぼ百%ありません。

考えてみて下さい。