1月8日・9日



8日は
家族でお誕生会をする予定で
色々お楽しみ計画を練ってたのですが

私が体調不良となってしまい
また、午前中は大雪だったため
のんびり過ごした日となりました。

ちなみに私の体調不良は
腹痛&下痢で
これ、時々訪れるのですが
強烈な痛みなんです、、。
小さい頃からなのですが
冷や汗ダラダラで
意識朦朧して
トイレの後は2時間ほどは
ぐったり寝込む感じ、、
これ、なんていう症状なんだろ?

これで虚血性胃腸炎にもなり
入院したこともあります🤣

ーーーーーーーー


てことで
トイレの後寝込んでたら
息子が一緒に隣で寝てくれて
大丈夫?と優しく抱きしめてくれて
とても安心して横になることが出来ました😭❤️

体調不良のとき
誰かにそばにいてもらうと
とても安心しちゃう。

(ピークの痛さの時に
ママ!ママ!て来られたら
とても大変だけど、、。)


ーーーーーーーー


午後になり

大雪から晴天に。

私のお腹の痛さも落ち着き。

ああ、息子の誕生日、、
せめてケーキを買いに行きたい!

でも夫はお昼寝中の娘と寝ている、、


車の雪や駐車場の雪を
雪かきしないと出れない状況。


息子と一緒に
50分かけて雪かきしました。
お腹冷やしちゃダメなのに
無理してしまったよ、、。

周りはみんな男性が雪かき当番してた。
後から旦那に
ネチネチ言い続けたよ(笑)


でも息子は雪かき=雪遊びで
とても楽しそうだったキラキラOK


そして
誕生日ケーキを買いに行ったよ❤️


ーーーーーーーー

夕飯は息子の希望で
ハンバーグにしました♡
夫に作ってもらいましたOKキラキラ

そしたら息子もお手伝いして
一緒にハンバーグ作ってくれたよ♩


ーーーーーーーー

そしてささやかだけど
お誕生会をしました。

ほんとにささやかな。





でもね


あとで動画を見返したら

すっごく幸せそうな息子の笑顔がうつっていて


特にhappy birthdayを歌ってる時

なんとも言えない

幸せに満たされた笑顔で、、、


じーんときちゃった。



どこにもお出かけできなかった誕生日なのに


寝る前に息子は



ほんっとに幸せな誕生日だった!

パパとママがお誕生会してくれて

すっごく楽しい1日だったーキラキラ


って伝えてくれて



これまた泣きそうになりました、、


本当におめでとう!!!

生まれてきてくれてありがとう!!!




ーーーーーーーー



そして9日



今日から私は仕事始まり。



そして今日が本当の息子の誕生日でした♡



今日は特別に

夜ご飯は外食!

といってもヴィクトリア笑

息子が大好きなんです♡



誕生月は無料でパフェが頂けるってことで





食後にいただきましたー❤️




まだまだ生まれて5年。


こんなに成長した5年。


そして私たち親も

成長させられている5年。



感謝です。



ちなみに私たちから息子へのプレゼントは

トランポリンでしたが

とても喜んでくれました❤️





飾りはシンプル(笑)


でも頑張ってガッチャードの壁画だけは

作ってみたけど

顔しか作れずに断念、身体は無理だ、、