コーヒー産地市況ニュース【2012/01/14号】 | グルメコーヒー豆専門!加藤珈琲店のブログ

コーヒー産地市況ニュース【2012/01/14号】

ベルペルー産地情報(2011年クロップ)
・ 2011年度の生産量は、前年度比18%増の約480万袋となった。尚、当生産量は過去最高。メキシコ、グアテマラ、ホンジュラスの生産量を上回る数値。
・ 背景としては、1.昨今の相場高騰によりコーヒー生産産業に携わる農家が増加していること、2.他マイルドとの相対で低価格であることから、欧州(中東欧、ロシア含む)からの買付が増加していることが挙げられる。
・ 現在同国のコーヒー産地は約390千haだが、その内の120haは何らかの認証を保有しており、これが品質の向上/安定に寄与しているとのこと。
・ 2012年度は5%程度の減産が見込まれている。また、欧州の金融不安がどの程度実体経済に影響があるか不明であるが、欧州の需要減退の可能性が懸案事項となっている。

ベルインド産地情報(2011年クロップ)
・ インド国営コーヒー委員会によると、2011年の輸出量は、前年比20.4%増の約34万6千トンとなったとのこと。一方、過去3ヶ月の輸出量は、前年比10%減の5万8千トン。(約501万袋)

ベルインドネシア産地情報(2011年クロップ)
・ 4日付のインドネシア・ファイナンス・トゥデー紙(23面)によると、同国コーヒー輸出業者連合のフタマ・スガンディ会長はこのほど、2011/12クロップの生産量が前クロップ比20%減の54万~57万トンに留まるとの見通しを明らかにした。気候変動による天候不順が背景とのこと。また、2012年の輸出量が2011年の予測値35万トンを下回るとの見方も示した。別の業界団体コーヒー輸出業者協会(AEKI)のラヒム・カルタブラタ事務局長は、2011年の輸出量が2010年の41万トンから33万~35万トンに縮小したと推測。2012年はさらに減少して26万4000~28万トンに留まると予測した。農業省農園総局のアズワル香辛料・茶・コーヒー栽培局長は、農民の所有するコーヒー農園がヤシ農園等に用地転換されていることも生産減の一因と指摘。同省のガマル・ナシル農園総局長は、生産量を増やす為にコーヒーの農地や産業の開発を計画していると説明している。





72時間限定ポイントアップ祭!全商品ポイント10倍プレゼント 【加藤珈琲店】


スペシャルティコーヒー豆専門!加藤珈琲店はこちら ≫