今日から
日記として書いてこう!と思います。
(この書き方がやはり私は好きでした♡)






朝から母が来てくれて
発熱してる娘を見てくれている間に
息子を幼稚園に送り、

そのあとは

愛犬を1日ショートスティ体験をさせに
連れて行きましたキラキラ



とても素敵な広い広い一軒家で
ワンコたちを預けれる場所。

今度お泊まりに行くので
その前に体験です。



結果、、、


直ぐに慣れて
すごく楽しそうでした拍手




ドッグランもあって

公園にもお散歩連れてってもらえて



なかなか普段お散歩も

連れてってあげれてないから

久しぶりに愛犬のこの表情見て



ホッとしたのと

いつもごめんねの気持ちと、、



保育園もやってるらしいので

時々遊びに行かせてあげようかな?

というくらい


とっても素敵な場所でした!



(お値段はお高め)







そして、午前中

愛犬を預けた後は


娘の小児科へ。




いろいろ検査したけど

なにも該当せず


ただ、血液検査の結果

なんらかの菌が悪さしてるらしくて

抗生剤を出されたのと



胸の音があまり良くない

とのことで



万が一今日の夜寝れなかったら

迷わず救急連れてって

と言われました。





そして夜になり、、、


困ったことが起きました、、



お薬拒否!!!!!


アイスに混ぜても

ゼリーに混ぜても

牛乳に混ぜても

練り込んで口に入れようとしても



全てだめでした、、、。



いつもシロップの薬飲めてたのに

なぜなんだろう。

意思、芽生えすぎてる、、、。



小児科で借りた吸入器だけは

やらせてくれました。




そしてそのあと

寝かしつけしましたが

ずーっと機嫌悪くて寝れず

泣いて大暴れ。




ゼロゼロの音も凄いし

お腹ペコペコしてる気がして

(肺炎の合図だっけ?)



我慢せずに

救急行ってきました。



息子が寝た後だったので

また母に来てもらって

お留守番してもらいました。感謝!




レントゲン撮ってもらい

結果は



気管支炎喘息

肺炎らしきものが見える


とのことで

抗生剤飲めないなら

入院したほうが早く治るぞ

と言われました。



明日朝イチで小児科行って

大きい病院紹介状書いてもらって

行ってきたらいいよと言われました。




ちなみに救急の小児科の先生

おじいちゃん先生だったんだけど

すごい良い先生でした。



鼻水をふく時は

ティッシュより

ぬるま湯で湿らせたタオルでふくといいよ

とか



黄砂とか花粉が原因で

アレルギー体質の子は

気管支炎喘息になりやすいんだよな

とか


色々話してくれた後に



お母さんから聞きたいことはある?

と聞いてくれて


なんか優しかったし、ほっとしました。



もし夜間に急変したら

またおいでとも言ってくれました。

そういう一言って、嬉しいよね。






帰宅後にもう一度薬チャレンジしようと、

卵なしアイスを購入。






近くのドラッグストアにも売ってる!
助かる。



でも、、帰宅後あげてみたら
なんなく拒否されて終わりましたとさ、、、。





さて、、


もし明日ほんとーーに
娘が入院になったら
息子はどうしよう問題!


パパ、東京から帰ってくるの
日曜日だし!!!泣き笑い



ながいながい、一日でした。